喜界島の絶品卵おにぎり、サトウキビジュースも!
空港売店ますだ お土産コーナーの特徴
黒糖焼酎や胡麻など、島の名産が豊富に揃っている売店です。
レトロな雰囲気の中、お土産や軽食も楽しめる場所です。
レンタルバイクやサイクリングサービスも提供していて便利です。
島を回るのにレンタルバイクを利用しました。受付したあとキーを渡されセルフで近くのバイク置場まで行き、その車番のスクーターを出して乗ります。利用後も自分で車庫になおしてキーを売店に持ってくるシステム。料金が安いので、一人旅の方にはオススメです。
喜界空港に併設されてるお土産物屋さんです奥にある食堂のサトウキビジュースもお勧めです。
レンタルバイクを利用しました。借りた日は平日の為予約無しで利用出来ましたが、日によっては予約した方が良いかも知れません。お店からバイク置き場までは5分程歩きます。お土産コーナーは小さいながらも色々揃っています。
狭いがレトロな空港の売店です。軽食も食べられます。
きびジュース、マンゴージュース飲めますよ きびジュースは12月~3月まで今年2024年のキビ度数が17度ありました普段(13〜14度) 買い取り価格もトンあたり26000円(普段21000円) 最高の豊作年 ただ🍊タンカンは不作 昨年の🥭マンゴーは、豊作だったが最盛期台風の影響で⛴️フェリー10日間欠航 大打撃 ゴマも塩害で不作ますださんの🍸キビジュース大変甘かっです。
23/10喜界島空港に併設されているお土産屋さん。規模は小さく、実家の駄菓子屋のようなレトロな雰囲気。よしかわとはジャンルが異なるものも置かれている。
食堂と売店が併設されています。営業時間も短く、お土産品は思った以上に数が少なかったので、時間が取れればここから東北東の方向約600メートルにある、喜界島おみやげセンターヨシカワで購入した方が良いと思います。
小さな空港の売店ですがお土産が色々売っています。食堂も併設されています。
小さいながら、特産品が揃っています。
名前 |
空港売店ますだ お土産コーナー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-65-4388 |
住所 |
〒891-6203 鹿児島県大島郡喜界町中里201−9 喜界空港 内 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

注文後に握ってくれる卵おにぎりが最高です。早めに頼んで、ゆったり待ちます。幸せな待ち時間。四角い形の塩握りを薄焼き卵で巻いただけのシンプルなおにぎり。オススメです。