奄美のさねん蒸しと地元交流。
一村の特徴
ブルースの音楽が流れる、雰囲気溢れる居酒屋です。
奄美の郷土料理、特にさねん蒸しが楽しめるお店です。
地元の方との交流が楽しめる、アットホームな雰囲気です。
奄美大島に来ると必ず寄るお店今回は〆に さねん蒸し を食べておきたくて結構お腹いっぱいでしたが先ほどの店で隣席の方もご一緒してくれるというので訪問月桃の良い香りのする さねん蒸し それと長雲をいただき ほろ酔い 満腹です楽しい時間を過ごせて 良い旅の思い出になりました。
奄美大島に行った際に、知り合いの島の方にススメられて行ってきました。席予約は19時までの入店しか受けていらっしゃらないということで、予約なしに7時半ごろ訪問。梅雨の雨の中に行ったのですが、ギリギリ2名席1つが空いていて、滑り込み!その時は、観光の人3割、地元の方7割といった感じでした。島の魚・海鮮料理を中心に色々なものが味わえます。是非皆さんにも食べて頂きたいのが、さねん蒸。鰻のひつまぶし?、鰻めしを月桃の葉でくるんで蒸してあるご飯は香りが良く絶品!しかもどれも格安!奄美に行ったら、また行こうと思ってます!
奄美の郷土料理と黒糖焼酎を堪能しました!アオサ天ぷら、アバス唐揚げ、油ソーメン、テビチ、島らっきょ、さねん蒸し…アバス(奄美のさかな)の唐揚げは相変わらずサイコー、油ソーメンもオーソドックスですがこれぞ、島の油ソーメン!ってな感じです!一夜干しも身がプリップリでした。どれも大満足でした。店の雰囲気もサイコー(^_^)
奄美大島の郷土料理が楽しめる居酒屋さん。カウンター席とテーブル席がある店内は、こじんまりしていて雰囲気も良いです。料理は奄美の食材を使った物が多く、観光客にもおすすめ。すごく美味しいです。
さねん蒸し が食べたくて訪問しました。繁華街のはずれに有ります。六品セット2000円をいただきましたがどの品も本当にとても美味しかったです!!料理人さんの愛情が感じられる丁寧な料理です。外観は少し分かりづらく入りづらい雰囲気ですが、店内は酒飲みの憩いの場で賑わっています。子どもは20時まで入店可能ですが、喫煙者可能な飲み屋さんなので出来れば子連れは控えた方が良いかも⁈お店の方は感じるの良い方です。島内以外の来客も快く迎えてくれます。感染症対策もしっかりされています。
3年ぶりに訪れたが、相変わらず居心地がいい店。コロナで一時期店を閉めていたようだが、再開後、緊急事態宣言解除でようやく観光客は戻り始めてきたが、地元のお客さんは感染を怖れてなかなか戻ってこないとぼやいておられた。突き出しの旬のマコモの天ぷらもよかったし、いつも注文するトビンニャ、アバサ唐揚げなど、安心の旨さ。黒糖焼酎、瓶仕込みの長雲もとろけるように美味しい。音楽好きのママさんから奄美出身というシーガン山下を教えられたが、好みの唄い手。
いつものお店がお休みだったので初訪問。クセのある店内。郷土料理が食べたくて、油ソーメン、あおさのかき揚げ、とびんにゃ、刺身の盛り合わせ、豚足をオーダー。どれも絶品!外観、内装から、恐る恐るの訪問でしたが、また機会があれば来たいなあと思いました。
パパ、ママい~人だし🎵さねん蒸し最高⤴️❤️あおさ揚げ、明太卵焼きなど色々美味しい~❤️
シマに帰れば必ず訪れるシマ料理最強のお店!何を食べても美味しい!アオサのかき揚げ、アバスの唐揚げ、サネン蒸し…お造りは季節の物を…奄美大島…名瀬の「一村」知らなきゃもぐりだよっ。
名前 |
一村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-53-8333 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ブルースの音楽が流れる雰囲気溢れるお店。優しいお顔のご主人と人として懐が深い女将さんの2人で営業されてます^_^予約なし1人で飛び込みでしたがとても居心地が良かったです^_^名物の『鰻のさねん蒸し』は大変美味、〆にも抜群です。