沖縄で茶道・書道体験。
Japanese Cultural Experience Facility Sasagirian 笹桐庵の特徴
師範の先生による茶道体験で心温まるひとときを過ごせました。
幼い子どもたちも楽しめる内容で、家族での訪問に最適です。
最高のロケーションで、着物を着ての本格的な体験ができます。
師範の先生、スタッフの方がとても細やかな心遣いで優しく、子どもたちもとても楽しめていました。また伺いたいです。
沖縄県民です。裏千家の茶道を体験させていただきました。手水や草履の扱いの作法,茶室の歩き方や掛け軸の拝見の仕方,立礼でのお茶の点て方など一連の流れを丁寧に教えていただきました。清潔でキレイにお花が生けられた空間でとても良い体験ができました。ありがとうございました。
最高のロケーションと施設でした。本格的な茶室があり、経験豊富な師範による茶道体験指導でしたが、かなりカジュアルな格好でも快くお迎えいただき、リラックスして楽しむことができました。ありがとうございました!
「書道」と「茶道」を体験しました。沖縄らしい簡易着物に着替えることができて、体験前からとても気分が上がりました。特に、何もかもが初体験だった茶道は、難しいイメージがありましたが、ひとつひとつの所作に意味があることを知り、もっと学んでみたいという気持ちになりました。自分で立てたお抹茶と、お茶菓子で美味しい時間も過ごせましたよ。とても静かな場所で、玄関には素敵なお花がたくさん咲いており、施設の中も日本文化を感じるとても心地よい空間でした。沖縄県民の方にも、日常とは違う雰囲気の中、和の文化を感じられる素敵な場所だと思いますのでオススメできるスポットです。
こちらの場所で、着物を着て、茶道の体験をしました。沖縄に滞在して、和の文化を体験出来るのが、かなり貴重です。茶道以外にも、華道、書道の体験コースもありました。さらに、沖縄(琉球)の文化も取り入れられていて、和だけでなく、琉球のミックスという珍しい文化体験です。場所は、恩納村の希望ヶ丘の中で、近くにホテルも沢山あます。ホテル滞在中に、笹桐庵の体験もして、充実した沖縄滞在でした。笹桐庵は、お庭のお花も綺麗で、沖縄らしい雰囲気が満載です。ぜひ、体験オススメです。
體驗日本茶道🍵穿上浴衣👘很有感覺喔!沖繩比較少這樣的茶道庭院,位置不好找但拍照還蠻有感覺的📷It’s a place that you can experience traditional Japanese tea ceremony, wearing a Japanese yukata. There’s not many garden like this in okinawa.浴衣を着て、日本の伝統茶道を体験して、写真撮ってもいいですよ🎎
私は最近、素晴らしい「サンド」茶道のために同僚に加わりました。私たちは真の専門家のチームによって最初から最後まで導かれました。沖縄を訪れて、日本文化にどっぷり浸かってみたいという方は是非この活動をしてみてください。思い出に残る体験をありがとうございました(原文)I joined my colleagues recently for a wonderful Sando tea ceremony.We were guided from the beginning to the end by a team of true professionals.I believe anyone who is visiting Okinawa and would like to feel immersed into Japanese culture then this activity is a must.Thank you again for a memorable experience
名前 |
Japanese Cultural Experience Facility Sasagirian 笹桐庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-967-8175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

6月に茶道体験をさせていただきました。大変懇切丁寧に対応してくださり、花鳥風月の世界を満喫させていただきました!ありがとうございました。