ザンタレ定食、ボリューム満点!
南区役所 食堂の特徴
日替わり弁当や定食が多彩で選ぶ楽しさがあります。
ザンタレ定食はカリカリの外ながらジューシーな美味しさです。
メガザンタレ定食はボリューム満点でコストパフォーマンスも優れています。
ここのザンタレ定食が人気で美味しいです(ザンギ定食です!)その場で揚げてくれるので、外はカリッカリで肉はジューシーです!🍖。ご飯大盛り無料です!役所の食堂とは思えない肉のグレードです!ザンタレ定食はお勧めよ!駐車場🅿は無料です!昼時は混むので、昼前と午後1時過ぎがお勧めです!(ゆっくり食事出来ます!)。
日替定食 日替どんぶり日替弁当 カツ丼 カレーライス ラーメン そば うどん と色々あります日替わりは1ヶ月分 決められているので メニュー表から選べます今回はザンタレ定食 ミニをいただきましたミニでもボリューム 結構あります外はカリカリ中はジューシーですご飯大盛り 無料ですテイクアウトもできますタレには 豆板醤を多めに入れると美味しいです区役所 3階にあるということで 12時15分より お昼休みで混みます。
ザンタレ定食、最高です!揚げたてで美味しい。しかも安い!メガザンタレ800円ザンギ9個ザンタレ定食(普通)600円ザンギ6個ミニザンタレ500円写真はメガザンタレ定食。ザンギ一個がとても柔らかくて大きいです。お店の方も感じの良い人達です。
区役所3階にあります。エレベーターでも行けます。注文は食券製で半券を受け取り番号を呼ばれたら取りに行くスタイル。今回は醤油ラーメン600円を頼みました。玉ねぎとひき肉が入ってるいるのが特徴的ですかね。生姜も結構聞いてました。ザンタレ定食が一押しらしくみなさんザンタレを頼んでました。
かつ丼 550円 味噌汁付き只今、ご飯大盛り無料中食券機で食券を購入後に厨房にオーダーするシステムオールセルフサービスです、ソース マヨ ドレッシング マスタードタバスコ ふくしん漬 等はセンターテーブルにあります。4名掛けテーブル 11席(ついたて付き)
ザ・役所の食堂、それ以上でもそれ以下でもなく、それ以外にもなりえない。食券制で、営業は15時まででラストオーダーが14時45分だったかな?忘れた。食券買ったらカウンターに持っていって、職員さんに渡す、後は席に座って番号呼ばれるまで待つタイプ。水もセルフ、食事受け取ったあと後ろ(食堂中央部)に調味料や箸、レンゲなど有るのでそこから持ち出す。食べ終わったら下げ口まで持っていく。醤油ラーメン(600円)食べました、いかにもな食堂のラーメンでした(だがそれが良い)ザンタレ定食が人気みたいですね。今度はそれかな?機会があれば。
区役所に用事があったので行ってみました。人気メニューのザンタレ定食ミニ500円を注文。食券で購入しました。5分から10分で呼ばれました。ご飯は大盛りが無料でしたが今回は普通盛り。ミニなのにザンギが4つも付きました。タレとマヨネーズや豆板醤など色々トッピングも自由にできました。500円で揚げたてが食べられるのがいいですね。タレを付けるとしょっぱいので私はちょっとマヨネーズを付けるかそのままで食べるのが好きでした。味もしっかりついていました。ごちそうさまでした。
北海道コンサドーレ札幌のパートナーです。ランチに利用してください。
3階にあるとは思わなく、尋ねるまでさまよってました。4人用テーブルにコロナ対策用の仕切りがあるため、全てカウンターみたいな感じ。頼んだのは日替り丼+ハーフ蕎麦のセット(700円)。今日はスタミナ丼らしい。ご飯大盛り無料なので嬉しい。スタミナ丼は思ったよりもスパイスが効いてて美味しい。カレー風味かな。蕎麦は超優しいだし汁に食感の良いそばなので、かなり美味しく、汁を飲み干してしまいました。お味噌汁は濃いめで美味しいです。
名前 |
南区役所 食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-582-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日替わり弁当600円は使い捨て容器に入っている。