木曽義仲生誕の地へ。
班溪寺の特徴
木曽義仲の生誕地にある歴史的な寺院です。
第二婦人、山吹姫の墓も訪れることができます。
静かな環境の中、由緒ある御寺として魅力的です。
木曽義仲生誕の地。
木曽義仲の第二婦人、山吹姫の墓があると言うので、駅からはかなり距離がありますが歩いて行きました。私の先祖が山吹姫とつながりがあるらしいので。このあたりは、義仲生誕の地なので義賢の墓など鎌倉街道沿いにあります。3時間以上歩きました。車があれば楽です。
由緒ある御寺。
名前 |
班溪寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-62-2350 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

歴史的に貴重な寺のようですが、人のいる気配が薄い印象。