名護市の本格沖縄そば、安くてボリューム満点!
伊差川食堂の特徴
地元民に人気の日替わりそば定食、ボリューム満点で630円で満足できます。
駐車場が広く、ショッピングモールモーレに隣接し利便性抜群です。
定食と一緒にジューシーを持ち帰りにするのが常連客の楽しみのひとつです。
インスタで見て 日曜昼間に初来店メニュー沢山 早い安い美味しい♪駐車場も広くて良かったです日替わり定食が種類沢山あって人気でした僕はカツカレーでしたが 笑また行きます♪
地元民続々と来店する大衆食堂は間違いないま〜さんで😋くわっち〜さびたん🙏
2023.10月軟骨そばをいただきました。とても美味しかったです。亀そば系列のようですが、那覇の港町の亀そばとは違うタイプの美味しさでした。スープはややこってりめの豚骨とカツオ出汁に少し甘みが加わった感じでした。あっさりではないです。麺は幅3mmくらいの角のある麺でした。少し硬めで歯応えが良かったです。軟骨ソーキはトロトロで、味もしっかりついたタイプです。他のメニューは食べてないのでわかりませんが、軟骨そばは⭐︎5です。入り口から券売機まで並ぶためのマークがありますが、テーブル席の間にあって、そこにお客さんがいると並べないし通れない幅でした。小上がりの座敷もあって家族連れでも大丈夫です。スーパーに併設しているので、駐車場はいっぱいあります。
沖縄県名護市にある老舗の定食屋です。創業は1974年で、地元の人に愛され続けています。1)食券を買い店員さんに渡し席で待ちます。2)セルフで飲み物をとり行きます。水、麦茶、アイステイーがありました。店内は、こじんまりとした昔ながらの雰囲気です。テーブル席と座敷席があり、家族連れやグループでも気軽に食事を楽しむことができます。メニューは、今回はステーキそばセットを注文です。ステーキのタレは別についてきて後からかけるタイプでした。お蕎麦のスープはやや薄味に感じました。軟骨ソーキそばやAランチや沖縄の定番料理が豊富です。また、フライ物やトンカツなどもありました。料理はどれも家庭的で、ボリューム満点です。特に沖縄そばは、コシのある麺と濃厚なスープが絶品です。店員さんは親切で、気さくな雰囲気です。初めてでも気軽に食事を楽しむことができます。伊佐川食堂は、沖縄の美味しい料理をリーズナブルに味わえるお店です。地元の人に愛される老舗の定食屋で、ぜひ一度お試しください。良かった点沖縄の定番料理が豊富料理はボリューム満点全体的には、とても良いお店だと思います。沖縄に訪れた際は、ぜひ一度お試しください。
地元の方々が多く、本当に大衆食堂として馴染んでいます‼️廉価でお腹いっぱい食べれます。メニューも豊富です。次回、ソフトドリンク等のサービス券も貰えます。
食品スーパーに隣接しているので、駐車場所はゆとりあるのは好印象です。注文は先に食べたいメニューを券売機で購入しておばちゃんに手渡しするスタイルです。はじめての来店ということで三枚肉と軟骨ソーキが盛られた伊差川そばとジューシーを注文しました。薄味とまでは思わないですが、スッキリしたスープで北部エリアでは珍しいかもです。麺はストレート麺で茹で具合はコシを感じる自分好みです。軟骨も三枚肉もしっかり煮込まれていますが三枚肉はかなりの薄切りです。まぁ、価格は大で580円でコスパがいいので三枚肉の薄さはご愛敬ですね。ジューシーはパラパラでこれも他に比べると薄味とおもいます。他のかたもレビューに記載ありますがサービス券がもらえたので次回の来店時に利用したいとおもいます。
美味しくて、値段も安い、隣はスーパーと隣接とても便利です。
地元民が通う食堂です。知らなかったら一見入りにくく感じるかも!?食券を買うスタイル。これは沖縄では多い気がします。ボリューム、コスト、味、申し分なしです。トウフチャンプルが私は特に好きでミニの沖縄そばがついてます。
仕事で近くに行く機会が多いので、よく訪れています。メニューも豊富、ボリュームも申し分なく、美味しく頂いています。オススメは2種類から選べる日替わり定食か、アグーそばです。難点は、時間通りにオープンしない事かな。まっ、地域柄なので良し!としましょう。
名前 |
伊差川食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-52-3924 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

伊差川食堂のCランチ700円。メインはトンカツ。ポーク玉子とマカロニ、キャベツ。味噌汁付き。Bだと唐揚がプラスでAだと更にウインナーが追加される。まさに食堂の味。メニュー豊富で何食べるか迷ってしまう。昼時は混んでいる。