名護市辺野古の壮大な風景。
辺野古 憩いの広場の特徴
沖縄県名護市の辺野古で、戦没の塔の壮大な景色を楽しめます。
新基地建設現場を間近に見られる、貴重なスポットです。
自販機はないが、トイレや駐車場が完備されて便利です。
駐車場あり,トイレあり,自販機なし。この規模で快晴の日曜午後なのに人っ子ひとり居ないという不思議な公園です。まあ,人目を気にせずのびのび利用できるとも捉えられます。池には水が張られていないものの,園内は綺麗に整備されており遊びにも休憩にも十分に使えます。あとは自販機があれば最高でした。この公園で目を見張るのはトイレです。いや,何か高機能なワケでもなく普通の公園トイレなのですが,トイレ入口の張り紙を見て私は膝から崩れ落ちそうになりました。(写真参照)まさかの屋外トイレにおいてコロナ感染のおそれで使用禁止?この近辺のコロナウィルスだけ感染力が異常発達したのかな…WHOも真っ青のホットゾーン!そうか,だから公園利用者がいないのか!ははーん,そういうことね!というか,そうならしっかりトイレ入口を封鎖して下さい管理者様。なお,公園全体が周辺道路より低いので辺野古基地工事を眺めることは出来ません。色々書きましたけど良い公園です。
素晴らしい風景と戦没の塔と新基地建設現場が見える!なんともやるせない場所です。
名前 |
辺野古 憩いの広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

沖縄県 名護市辺野古。