昔懐かしい味噌ラーメン、極上!
餃子ラーメン大将の特徴
昔懐かしい雰囲気が漂う小さなラーメン屋です。
たっぷりニンニクの餃子がクセになる美味しさです。
みそラーメンとチャーハンのセットが特におすすめです。
町にあるラーメン屋って感じで好きでした!やわめの中太麺。優しい味と接客。餃子はニンニク強め。海外のお客さんが多かったなぁ。
みそラーメン、チャーハン、餃子を注文シンプルで味もちょうど良い餃子は形が可愛いくてタネに人参も入ってた気がします。
(2022年9月訪問)夕食難民になってしまって訪問です。期待値★3つからスタート。メニューは見ての通りシンプルで、ラーメン、餃子、チャーハンとアルコールはビールだけです。セットメニューと生ビールを注文。ビール飲むので、ラーメンは後にしてもらいました。結果的に、ラーメンとチャーハンは期待値通り。ところが、餃子がとてもうまい。ニンニクがガッツリ効いたパンチのあるお味。個人的にはこれはおすすめですが、ニンニクには注意が必要です。万人向けとは言い難いところがありますが、私は好きです。セットは、半ちゃんラーメンと半餃子で1,000円は安いと思います。生ビール飲んで、〆て1,500円(税込)。美味しく頂きました。
前々から気になっていたけど、夜営業のみなのでなかなか寄れなかった待望の味。ラーメンに半チャーハン、餃子4個が付いたお得なセット1000円をオーダー。いずれも町中華の平均点を大きく下まわりも上まわりもしないオーソドックスな味わい。良くも悪くも日高屋的と言いますか、それゆえに本島北部では貴重。それにしても味噌汁文化のせいか、沖縄の方は味噌ラーメンを頼みがちですね。味噌ラーメンって普段ほとんど食べないんですが今度どこかで挑戦してみようかな。
セットを注文。味は普通でした。餃子はニンニクが効いてました。駐車場はないです。店前に停めてと言われたけど、明らかに歩道。丼やトレーが油でギトギト。カウンターテーブルもベタベタ。近くにラーメン屋がなかったので仕方なく入りましたが、リピはないです。
本部に宿泊した時に晩ごはんで利用。何も決めずこの辺りなら数件の飲食店があったと記憶していたのでウロウロしたが、どちらかといえば高級な焼肉店が一軒、漁港が近いということもあってあとはほとんどが居酒屋だった。居酒屋も悪くないが(2日目の夜は居酒屋に行った)この時はそんな口では無かったのでふと見かけたラーメン屋に入った。ビールを頼んで、餃子にラーメン、あとはチャーハンも頼んだ。ラーメンもチャーハンもごく普通としか印象は残ってないが、餃子はニンニクがかなり効いていたので強く記憶に残ってる。お店のおじさんおばさんは愛想が良く心地良く食事が出来た。ビール以外の写真は撮ったかどうかも覚えてない。
いつも注文するのは醤油ラーメンセット900円です。他にも味噌ラーメン、豚骨ラーメンもありますが、醤油が断然美味しいです。餃子もニンニクが効いていて美味しく、お持ち帰りします。
最高でした!
パンチの効いたニンニクたっぷりの餃子が好きな人にはオススメ。少し辛いくらいですがビールには最高です。
名前 |
餃子ラーメン大将 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-47-5510 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店舗は小さく、また行きたくなる昔懐かしい雰囲気のラーメン屋。麺も太麺で美味しかったです!