春を感じる姫御膳、味わい満載!
お花坊の特徴
東北らしい塩っぱい味付けが特徴的で、甘い料理も楽しめます。
姫御膳や焼き魚など、センスのある和食を幅広く提供しています。
締めのお茶漬けや春を感じる料理が、特に好評を博しています。
建物は店の中が見えない造り。入り口ドアを開けて中へ。厨房とカウンターは奥になる。カウンターに座り、メニューから昼の定食(天麩羅)をオーダー。あまり待たされずに、綺麗に盛りつけられたお料理が到着。食べている間は、料理人さんは見えない所にはけてくれるので、初めてでも落ち着いて食べられる。最後に、シャーベットとコーヒーが付くので、お値打ちかな。次回は角煮定食か小海老野菜天丼辺りかな?と、あたりをつけて退店した。夜の部のメニューも、惹かれるものが多かった。
お弁当の配達を何度か利用しています。今回は1,500円(税別)のお弁当。おかずがたくさん、揚げ物、サラダ、煮物少しづつ色んな種類を食べることが出来ました。ご飯は別な容器に入っているのでボリューミーです。今度はお店でランチしてみたいです。
誕生日に🎉同じ誕生日の友人とランチでお祝いしました㊗️姫御膳おいしかったです😋器の一つ一つが素敵☝予約して行って良かった👏
昭和の香り漂う落ち着いた食事処。席もゆったり。心遣いと味は間違いのなさというか、王道感がばっちり伝わってきます。
落ち着いて飲食できるお店。料理は見た目も味もバッチリ、かつ県内外のお酒も豊富で嬉しい。
美味しい和食を味わえます。
60代70代向けの…アッサリ(例えば焼き魚 )系のランチが有れば、嬉しいですネ。
ランチで伺いましたが、コスパ、味、対応、満足です。米が美味しい!時節柄感染対策もしっかりされていて、安心でしました。ただ、料理が出てくるまでに時間がかかるので、要予約かも。
センスのあるお店ですね。
名前 |
お花坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-625-6545 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

全体的に 美味しいものが多いが 東北らしく塩っぱく、甘い傾向がある。そばつゆは 甘すぎ 卵焼きは しょっぱすぎる。地方色で仕方がないのかもしれない。 また テーブル席の「個室」 の間の 仕切りが 薄い 襖のようで 隣の話し声が丸聞こえ。 もう少し 音が 聞こえないような工夫をするべきだ。