高台から楽しむ!
あやかりの杜 キャンプ場の特徴
ウッドデッキのキャンプサイトで設営がしやすく、特におすすめです。
高台からの景色が絶景で、ロケーションが素晴らしいです。
温シャワー完備で、快適なキャンプ体験が可能です。
キャンプサイトがウッドデッキだからテントが設営しやすい。景色もよく設備も整っていて良かった。
設営区画がウッドデッキ上でペグ打ち出来ないので、自立しないテントやタープの設営には一工夫必要です。また高速道路が近いので、走行音が気になる人は下見した方がいいです。
とても綺麗でお気に入りです。眺めも良いですし、トイレ、図書館、カフェ併設など家族連れでゆる〜いキャンプやBBQにはピッタリです。那覇から近いのも最高です。サイトの写真掲載します。人気は一桁台です!
高台にあるからとても景色が良い!トイレや炊事場も綺麗。村営だから利用料が1000円なので嬉しい。ただ焚き火不可なのが辛い。でも安心して下さい。炭はOKですよ。
日帰りの具材持ち込みでBBQのみで利用させていただきました。駐車場が入ってすぐの所と地下にあり、地下へは信号機がつけられてました。1Fに停めた方が勝手が良さそうです。受付で申請書を書き家族4人で¥500でした。台車を借りられ、No.6を案内されましたが、大きな木で日陰になり景色も良く手洗い場なども近く1番良い場所だったと思います。ウッドデッキの上は火気厳禁なので階段の横でお肉などは焼き、ウッドデッキの上にシートをひいて子供達と食べました。綺麗でしたので、子供は裸足で歩き回りました。15:30頃までいましたがこの日は私たち家族だけでした。たまに散歩されてる方やランニングしてる方が通り過ぎていったり、設備点検してる人がいるくらいでのびのび遊べました。洗い場に洗剤とたわしがあり、炭も捨てる場所があり、気持ち良く片付けができました。また行こうと思います♪
出来た頃はテントサイト100円だったけど昨今のキャンプブームでいきなり1泊1000円に値上がり。村内500円って 同じ村の人はここに来てキャンプなんかしないよね。しかもこの場所霊地だしね。
整備されていて気持ちいいです。
キャンプサイトは3×3㍍程のウッドデッキですペグが打てないのでテントは自立出来る物がいいかもロープワークで柱に固定もしくはアンカーペグあればかなり楽になります。
高台にあり、ロケーションが素晴らしい。料金もリーズナブルで施設も清潔で管理が行き届いている。
名前 |
あやかりの杜 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-983-8060 |
住所 |
|
HP |
https://www.ayakari.jp/sp/detail.jsp?id=70398&menuid=14046&funcid=1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

当日予約だったのですが空きがあり沖縄一周の時に利用させてもらいました。まずコスパが良いです。今回は場所だけの提供で一泊1000円!!高台にありロケーションは最高、施設は綺麗です。近くにはライカムがありますので買い出しも出来ます。フロントは22時まで空いておりスマホの充電など100円でしてくれました。高台の上にバーベキュー出来る場所もあり若い子達が楽しそうにやっていたり家族連れの方達などで賑わっていました。トイレも綺麗です。1人だったのでちょうどよく離れた場所を確保。上と下に分かれており下のスペースは横並びに4〜5箇所設置されてた。(直射日光なのでタープなど夏は必須)私のとこは木々で日陰が出来ていた。使用料も安く施設も充実し綺麗でオススメのキャンプスポットですよ。