首里の高台から那覇一望!
雨乞嶽展望台の特徴
那覇市内を一望できる展望台で、景色は最高です。
急な階段を登った先に広がる美しい夕景が待っています。
駐車場やトイレ完備で、アクセスも便利なスポットです。
眼下の那覇市が一望出来る新都心の高層マンション那覇空港の管制塔豊見城市のテレビ塔糸満市の航空自衛隊基地の巨大レーダー通称ガメラがよく見える。
静かな高台で見晴らしがよく、那覇市内一望出来ます。トイレもあります。
駐車場は5台ほどで満車率高め。夜景スポットですが昼間も那覇の街並みが一望でき眺めがいいのでおすすめです。
訪問先の駐車場を探してる際、偶然に辿り着きました。正面には那覇市内が、裏側には再建途上の首里城が眺められます。訪ねた2月23日は晴天で、遠くに見える那覇空港を離発着する飛行機を暫く眺めて過ごしました。那覇市近隣で再度訪ねたい場合が一つ増えました。無料の駐車場には5台駐車可能です。水洗トイレ完備。
那覇の西方面を高台から見下ろして一望できるいい場所です。海にある一文字から、天気が良ければその先にある、前島や渡嘉敷まで見ることができます。駐車場にとめることができる台数が少ないので、まれに満車になって施設を利用できないことがあります。
眺めが良い、駐車場やトイレ有り。
首里エリアの夜景が綺麗な高台晴れた日の夕方から夜最高にキレイです首里駅から少し歩きますがさすが城下町町並みも雰囲気あって夜の散歩に最適ぜひハレノヒに。
駐車場からすぐです。駐車場までの道は狭いので注意してください。展望台からは沖縄の街並みが見渡せます。夜がおすすめ。
那覇市街から空港、慶良間諸島まで一望できる。
名前 |
雨乞嶽展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

マイナーだが、首里からの景色ならここがおすすめ。那覇方面を一望。人が少ない。ゆっくり観れる。