世界に一つのオーダー雛。
雛人形司 蓬左佳峰 加藤人形の特徴
世界に一つだけのお雛様を、オーダーメイドで作成していただけます。
日本有数の雛人形工房として、名古屋観光でも注目されています。
お顔や着物の生地を自由に選び、こだわりの一品を制作可能です。
娘の初節句のため、どこでお雛様を購入しようかと調べていたところ、加藤人形さんに出会いました。早速訪問してお話を伺い、他店もたくさん見てみるといいよと仰っていただきましたが、他店のものを見れば見るほど加藤人形さんにお願いしたい気持ちが強くなりました。色柄豊富な生地から選ぶので、想像以上に悩んでしまい。奥様の提案力もすごいため目移りしてしまいましたが、悩む時間も思い出となり、大満足な仕上がりになりました。お道具について「お母様のものがあればわざわざ買う必要ないよ~」とご教示くださり、費用も抑えられましたし、娘のお雛様と一緒に並ぶのを見るのは嬉しいものですね。素敵な時間とお人形をありがとうございました。
オーダーメイドでお雛様を作って頂けるということで、こちらで作って頂きました。少し早い時期ですが、完成したお雛様を飾って頂き、すごく満足のいくお雛様でした!3段飾りで迷っていたのですが、すごく存在感があって1段でも充分でした。みんな喜んでいて、こちらで作ってもらって良かったです!
世界にひとつだけのお雛様をオーダーメイドで作って頂けます☺️🎎お顔、着物の生地、着物の刺繍、ぼんぼり、屏風などひとつひとつ相談して選んでいくことができます。両親と娘と閉店間際に伺いましたが快く対応して頂きました。伝統工芸士のご夫婦がひとつひとつ心を込めて娘の顔を思い浮かべながら作ってもらえたという事がとても嬉しかったです。届けて頂いたお雛様はとても素晴らしく、ため息が出るほど素敵でした♡着物は好みの雰囲気を伝え、1番上にくる生地しか選んでませんが想像を超える素敵なものでした☺️母と『何度見ても素敵だね。』といつも話してます。おかげ様で娘の初節句も無事終わりました。ここでも母と『加藤人形さんにお願いして良かったね。やっぱり素敵よね。』という話になります😄これから毎年雛人形を飾るのが楽しみになりました。本当に人柄も技術も素敵な伝統工芸士のご夫婦でした。また機会があれば、絶対にお願いしたいと思います☺️この度はありがとうございました。またよろしくお願い致します☺️
お雛様の知識が全くなかったのですが、親切で優しいご夫婦が親身になって教えてくださり、フルオーダーメイドで素敵な雛人形に仕上がりました‼︎お二人とも熱心に雛人形作りをしてらっしゃるようでこちらに頼んで本当に良かったと思っています。周りでどうしようか悩んでる友人がいたら是非勧めてあげたいです!娘にとても良い物を残せました。毎年のお雛様が楽しみです!
娘の初節句に、こちらでお雛様を作っていただきました。職人さんの工房で、たくさんの生地見本からお衣装をオーダーメイド出来ます。私は自分が披露宴で着た打ち掛けをイメージして選びました。また、お雛様の大きさにもよりますが、お顔も選ぶことが出来ます。2日通わせていただき、アドバイスも頂きながら納得のいく組み合わせを選ぶことが出来ました。本日出来上がったお雛様を自宅まで届けていただきましたが、素晴らしい仕上がりに感激しました!最初はオーダーメイドなんて少し大袈裟かな…と思っていましたが、職人さんのお話を聞くうちに、お雛様を我が子に送る意味を凄く考えさせられ、今ではお願いして本当に良かったと思っています。素敵な初節句を迎えられそうで嬉しいです!娘が大きくなったら、お雛様を作ってもらった時の話をしてあげたいです🌸
初節句を迎える娘のため、オーダーメイドで親王飾りをお願いしました。素敵な生地が沢山あって圧倒されてしまいましたが、両家のばあばから譲り受けた着物の活用方法、生地の選び方、予算の事など丁寧に相談に乗ってくださり、世界にひとつの素敵なお人形を作っていただけました。購入は最小限の親王・雪洞・緋毛氈・桜橘だけですが、処分するつもりだった実家の七段飾りから引き継いだ屏風とお道具をお店の方が飾ってくださって、想像以上の華やかな雛飾りとなりました(実家の屏風とお道具を活用したり、ホームセンターで購入した資材で段をつける方法も、お店の方から助言いただきました)。お人形や飾りの意味や扱い方、管理方法に至るまで詳しくお話くださったので、夫婦ともに「大切にしたい、娘にも伝えていきたい」と思えました。孫のためにと買ってくれた両親も、出来上がったお人形を見てすごく喜んでくれて、「想定より予算も抑えられて有り難い」とも呟いていました(笑)他の店も下見しましたが、こちらにお願いして良かったです。ありがとうございました。
娘の初節句にと実家の両親が雛人形をプレゼントしてくれました。何度かお店に伺ってお人形のお顔や着物・帯の色柄、屏風、ぼんぼり、お飾りなどを選び合わせていきました。店主の加藤ご夫妻が丁寧に生地に描かれた文様の説明や、歴史上の天皇や皇族の装束のイメージを見せてくださり、娘のために皆でひとつひとつ選んでいきました。数ある生地の色柄からコーディネートしていくのがとても楽しかったです。サイズはリビングのキャビネットに合わせましたが、収まりがとっても良く、夜はキャビネットのLED照明を灯して飾っています。大切に毎年飾ってお祝いしたいと思います。ありがとうございました。
人形のお顔選びから、衣装の唐衣・上衣・五衣、飾り物、屏風と全て好きなものを選びフルオーダーメイドのお雛様を作成してくださる工房です。お店におじゃまするとご主人と奥様が温かくお迎えしてくださり、お人形や衣装について丁寧に教えてくださいます。作り手のお顔が見られること、直接お話をさせてもらえること、自分たちが選ばせてもらって完成した雛人形とのご対面、どれも本当に貴重な経験となりました。毎年のひな祭りが楽しみですし、娘に伝えられる日が来るのも楽しみです。
お人形の大きさ、お顔、着物の生地など全て選ぶことができます。(もちろん予算内で相談にのっていただけます。)お人形の知識がなくても大丈夫です。何色、どんな色がお好みですか?から始まり、とても楽しく完成を待つことができました。娘の誕生花の柄の反物、誕生色を用いて作っていただきました。お人形には娘の名前を刺繍していただけます。姉妹ができた場合には隣に妹の名前を刺繍してくれるそうです。とても丁寧な接客で、蓬左佳峰さんご夫婦のお人柄がとても素敵です。大変素晴らしいお人形が出来上がり、本当に大満足です。既製品を購入するのが一般的な世の中で、とても貴重な体験をさせていただきました。しかもオーダーメイドですがデパートなどで並んでいる既製品と金額はそう変わりません。その子のための世界に一つだけのお人形。ぜひ女の子がお産まれのご家庭にオススメしたいです。家族の思い出の着物や反物で衣装を作っていただくことも可能なようです。どんなことでも相談すれば快く回答していただけます。我が家は比較的大きめの立雛をお願いしたため、部材を集めるのも大変な中、いつも笑顔で「お嬢ちゃんのために頑張るね!お嬢ちゃんのことを思ってお人形さん作りをするのはとても楽しいよ!」と笑顔で娘に話しかけてくださり温かい時間を過ごすことができました。無事に初節句を終え、来年も雛人形を飾るのが楽しみです。この場を借りて、感謝申し上げます。
名前 |
雛人形司 蓬左佳峰 加藤人形 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-793-1531 |
住所 |
〒463-0011 愛知県名古屋市守山区小幡2丁目16−20 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

孫の初節句に、こちらでお雛様を作っていただきました。お雛様の大きさ、お顔、衣裳をオーダーで選ばせていただきました。照明のついた素敵な屏風も含めてとても気に入っています。世界に一つだけの孫のお人形が出来上がり娘も私たちもとても満足しています。雛人形選びをされる方に是非ともお勧めしたいです。