新垣菓子店のちんすこう、沖縄土産の定番!
(有)新垣菓子店 首里寒川店の特徴
旅行のお土産に最適な新垣菓子店の多彩な味のちんすこうは評判です。
雪塩ちんすこうのあまじょっぱさが多くの方に愛されています。
くつろぎの空間でスタッフが親切に接客、信頼されるお店です。
ここのちんすこうが美味しくて、たまに買いに行きます。金城ダム行く途中にありファミマの前にポツンとある店舗。小さく控えめにあるので見落としてしまうので注意👀どれも美味しいですが「はなぼうろ」200円が凄いです。原材料:卵黄、小麦、砂糖の3つしか入っていない。膨張剤なしでカリカリして硬めですが、卵の香りがフワッとしてあっという間に完食、おかげで写真撮り忘れました笑。ちんすこうは沖縄菓子の筆頭ですが、原料がわかりやすくて、保存料入れないとコストは上がるし大変ですね。お土産でちんすこう頂きました。決済はカード可。
以前那覇空港で勧められて買った新垣さんの【ちんすこう】がとても美味しく、お土産で渡した先からも評判が良かったので、今回は首里城公園からの帰りにこちらの寒川店に寄りました。色々な種類とサイズがあるので、飛行機の機内持込手荷物にしてもかさばらない上、軽いです。県外にも発送出来るのがいいですね。お店は落ち着いた雰囲気と接客で、駐車場も用意されているので、首里城公園や金城の石畳巡りの帰りにおすすめです。
沖縄のお土産に購入しました!とてもお手頃価格なのに原材料もシンプルで美味しくて大満足です!東京近辺では見かけないパッケージのちんすこうでお土産には最適だと思います!
色々な味のチンスコウ、一口サイズの詰め合わせがお土産にピッタリ。
ここのちんすこうはとても美味しい!以前は国際通りで購入できましたが、調べたら現在はやっていなさそうだったので、寒川店に向かいました。グーグルマップで案内してもらいましたが、とんでもなく獣道で迷いました(ビックリです)…なので★4つです。空港でも購入できますが、簡易パック(袋入り)のとか、バラでも購入できるので、やっぱり店舗で購入してよかったです。
某美人妻さんから沖縄旅行のお土産でこちらの雪塩ちんすこうをいただきました(╹◡╹)久しぶりに食べたのですが、あまじょっぱくて相変わらず美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです(・∀・)
ちんすこうの高級版、新垣きんそこうを求めにむつみ橋ドンキホーテ辺りから画像のNo電動チャリで向かいました国際通りの新垣ちんすこうの2店舗は現在閉鎖中なのでコチラでしか手に入らないプレーンと抹茶味のセットで2
沖縄に到着して最初に行ったのがここでした。今までちんすこうはどこも同じだと思っていましたが個性があることを知り、レビューなどをみて寄らせて頂きました。旦那は初ちんすこうだったのですが(食わず嫌いみたいな)、「うまい…」と呟いてました笑ここでしか買えないと思って寄らせて頂きましたが、サイズや種類によっては後日行った国際通りのお土産やさんや空港でもお取り扱いがありました。もしかしたら国際通りの店舗が臨時休業だった影響かもしれません。Sサイズ(たしか12個入り)はこのお店にしかなかったと思います。ゆっくり静かに、そしてちんすこう以外にも色んな種類のお菓子をみたいのであればこの店舗をオススメします!駐車場はあったのですが、通り過ぎてしまいコンビニに一瞬停めて駆け足で行きました(ごめんなさい)
ここには、毎回、きんそこうを買いに来ます。ちんすこうは、元々余り好きでは無いですが、ここの六角形の箱に入っている、ちんすこうは、美味しいです。お店の方が、35コーヒーの、ちんすこうを出してくれたので食べてみたら、美味しかったので、コーヒーちんすこうも頂きました!
名前 |
(有)新垣菓子店 首里寒川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-884-2989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

県外出張時に、沖縄土産の定番として新垣菓子店様のちんすこうを購入させていただいています。こちらの店員さんはすごく親切で、アットホームな雰囲気なので、とても好きな店舗です。また出張時には利用させていただきます!