岩手県産魚と地酒で幸せランチ。
mass~かまどのある家・酒をよぶ食卓~の特徴
岩手県産の魚と地酒が堪能できる居酒屋です。
かまどで炊くご飯のコシと粘りが絶品です。
手作り料理が豊富で、毎日通いたくなるランチメニューです。
岩手県産の魚と種類豊富な地酒がとても美味しかったです。店員さんも親切な接客で、居心地の良い居酒屋さんでした。
おにぎりと味噌汁が美味しい。お茶屋さんの抹茶アイスも美味しい🍨スタッフさんも元気🙆♀️
気になってたごはん屋さん。とにかく美味しい‼️でもどて煮の脂にやられました🥲体調整えていくべし笑地元の方に人気なのか、お子さん連れのママたちが2階へ上がっていく様子がちらほら。
どれも美味しくいただきましたかな中でも野菜の生姜焼きが美味しかったです。お肉が入ってないのに、満足感があります。これをおかずに十分ご飯がいただけると思います。
手作りのものが多くどれも美味しかったです。お酒に合わせてか少し味は濃いめの印象です。店員さんはお酒にも詳しく、迷った時には相談すると快く対応してくれます。
鳥刺しを食べて、次の日胃腸炎になりました…もう少し火を通した方がいいかもです。店員さんの対応は明るく問題無かったのですが、混んでると、飲み物来るの遅いです。
昼酒は夜よりお得に楽しめました。〆に塩むすびを頼んだら、あら汁が付いてきたのが地味に嬉しかったな(^^)
間違いない。スタッフやオーナーの人柄もご飯も最高。落ち着く店内。酒は苦手だが飲んでみたくなる空間。
オリーブオイルと塩のかかった温野菜、見た目「えっ〜」と思ったらしい知り合いが、「美味し~、ナメてた〜」と言ってました!名物の土手煮もかなりの好評でした。混んでいて忙しかったみたいで、飲み物の提供には時間かかりましたが、料理を確認した上で、人数分に小分けにして提供するなどはとても素敵なお店です!
名前 |
mass~かまどのある家・酒をよぶ食卓~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-651-1510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチにはじめていきました!客層はたまたまなのか女性が多く、予約客も女性ばかりでした。私としてはサラリーマンの男性ばかりなら気後れしちゃうと思ってたから良かった。1人の為カウンター席。椅子もテーブルも広く、足元に荷物を置けるカゴもありカウンターでも落ち着いてご飯を食べれました。ただ、入り口すぐの4人席は、椅子がビールケースに座布団ひいた席だし、入り口入ってすぐ真横な為落ち着かなそう。ランチは春野菜と鳥天のランチ。もう終わるメニューという事で頼みました。鳥天3つに、野菜の天麩羅4種類くらい。ご飯は白米か玄米か小盛りか大盛りか普通か選べて私は玄米。量は女性にピッタリな感じ。男性なら食べたりない人もいそう。私は小盛りにしたから税込900円!!安いよねー!お店の雰囲気はこじゃれた感じもあり短時間でもくつろげる店だったのでまた行きたいな。店を出た後サラリーマンの方達が続々と入っていく姿が見えました。サラリーマンがいきつけの店は間違いないよね。