盛岡中心部で親切丁寧、行列覚悟の駐車場!
盛岡市役所の特徴
盛岡市役所は歴史的な建造物で、訪れる価値があります。
各階の案内がわかりやすく、手続きがスムーズに進みます。
盛岡城跡公園の地下駐車場が便利でおすすめです。
父が亡くなったので、お悔やみコーナーを利用しましたが、予約しないで行ったのに、丁寧に説明頂きました。が、申請すれば葬祭費用を3万円支給されるというのを一切説明されず、1年以上経ってから知りました。役所にとって得にならない事は教えてくれないものなのですね。
駐車場は平面、立体とあり平面駐車場はいつも5~10分程度並ばないと停められません。建物は古く、少し薄暗さを感じます。職員の方々は皆さん親切で対応もスムーズです。
よく言えば、盛岡中心部の歴史ある建造物。悪く言えば、ボロい。あと、駐車場が狭くて少なくてボロい。岩手県内の各市役所や役場よりも、ボロい。
各階の案内もわかりやすく、職員さんも丁寧に対応してくださいました。駐輪場が満車だったので、盛岡城跡公園の地下駐車場に停めましたが、駐車場無料券をもらえました。
マイナンバーカード受け取りに日曜日来ました。土日は建物の裏側駐車場は閉鎖されているので公園下駐車場に停めると駐車券もらえます。土日の受け取りは限られた日のみの開館なので日曜日は受付から受け取りまで1時間ほど掛かりました。混雑の前は窓口で暗証番号などを設定していたのを他の身内の時に見ていたのですが、今は更に別ブースに呼ばれてやるので同じ番号札で2回呼ばれます。マイナンバーカードの窓口以外のすべての窓口で処理していましたが、中々の混みようでした。ジブリ展が県民会館で開催されているのもあって近隣駐車場は満車です。わずかな土日開館受け取りは車でくるときは更に大変です。
駐車場は盛岡城跡公園の地下駐車場が良いです。他の方も書いていますが市役所の駐車場はとにかく混む。待つ時間がもったいない。
書類の手続きに行き、親切丁寧な対応でした~ありがとうございます🤗
季節柄、混むのを覚悟で始業すぐに受付、マイナカードがあったので手続きはスムーズでした。手書きの申請は、時間がかかったけど(じさまは書いてる途中で呼ばれ、後から行って当然後回し。ちと可哀想。)印鑑登録もしたが、経験豊富?(ハラ?)な担当者で捺印も上手でした。五階(福祉関係)にも行ったら、じじばばが一杯!タクシー券?の申請かな?担当者はとても丁寧で優しく対応して頂きました。結局、10時過ぎ。むー。フリーWi-Fiを公共機関に、福祉関係は一階にお願いいたします。
時節柄かマイナンバーカードの手続をするお年寄りが多く、不馴れな暗証番号の連発に、手続きは捗らない。
名前 |
盛岡市役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-651-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

職員の対応がちょっとテキトー引越しの際の手続きをしてもらったが引越し先の市役所で手こずった。