那覇市の絶品ひつまぶし。
鰻屋 兆(KIZASHI)の特徴
白焼が絶品で、うなぎのタレが甘めの濃い口で楽しめるお店です。
特上鰻重はふわふわで肉厚、ジューシーな味わいが人気の秘密です。
ひつまぶし特上が山椒の香り豊かで、贅沢なランチにぴったりです。
鰻屋兆、家族でうなぎ食べました。😆😆😆💕💕重箱から、はみでるくらい大きいうなぎとても、おいしかった。店内もとてもお気に入り。お庭もキレイすてき。
那覇市にある鰻屋さんです。鰻定食特上を注文しました。うなぎがとても柔らかく美味しかったです。鰻屋さんにしては、お値段はリーズナブルだと思います。お店の雰囲気も個室で落ち着いた雰囲気でとても良かったです。沖縄で鰻屋さん行くなら兆さんがおススメです。
今年の土用の丑の日が平日で食べれなかったので、その週末のランチに行きました。お店の前に駐車場がありますが、4台くらいしか停められないので、土用の丑の日の近くだとOPENに行くことをオススメします。私が行ったときも、OPENちょい前に着いて、1台だけ空いてて停められた感じでした。店内は座敷なので、靴をぬいで上がることになります。鰻重特上を食べました!鰻重のほか、お吸い物、うまき、うざく…デザートに白玉も付いてました。鰻重は、ご飯は少し硬めで…私好みではなかったのですが、濃いめのタレが私好みで(^^)美味しかったです(その後、喉が渇きました(笑))!
白焼が絶品!焼き加減も絶妙でした^_^皆様の口コミにもありますがご飯が柔らかい。ひつまぶしをオーダーしましたが、パリっとふわっとがお好みなので、ちょっとべちゃっとしてます。出汁をかけて食べた方が美味しかったな!
ランチで訪問。定食についてる うなぎせんべいも美味しいです。電子マネーも対応しています。
彼女の誕生日に毎年行かせて頂いています。店員さんの対応も良く、店内も日本っぽくて好きです。paypay等の電子決済にも対応されていました。高級感もあるのでご褒美として特別な日にまた伺いたいと思います!
店員さんの気持ちが良い接客が印象的☺︎比較的に手頃な料金で満足感のあるセットメニューが楽しみめるお店♪
本日頂きましたのは、ひつまぶし特上(3900円)、肝吸、うざく、うまき、サラダ、小鉢(オクラ)、デザート(おだんご)、うなぎのタレが甘めの濃い口なので、わさびとお出汁で頂くのが好みでした。お出汁はおかわりokでした❣️うなぎとお吸い物と香の物のセットなら(2900円)。席から眺めるお庭に癒されました。メニューに白焼きもあったので次回はこちらを注文してみようかと思います🌟
コスパ最高です。鰻もふっくらして、美味しく、特上がアレで3千円は安い!
名前 |
鰻屋 兆(KIZASHI) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-834-0588 |
住所 |
〒902-0074 沖縄県那覇市仲井真1−番地 コーポ喜楽 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年末は仕事をしっかり乗り越える為に鰻料理を検索中こちらのお店がヒットしました!!13:00頃来店しましたが満席でちょうど1席タイミング空いて座れました。奥の座敷に通されました、こちらはテーブルというより掘りごたつの座敷が主でした。窓から見える小さな庭園ですが鰻の和食と合って雰囲気も良く落ち着いたランチになりました。【ひつまぶし 特上】 4,200円(税込)うまき・うざく・肝吸い・香の物付先に鰻の骨センベイとお茶が出されたので待ち時間も気にならずオーダーして15分ほどでさっそくひつまぶしを。こってりとタレが絡んだ鰻は柔らかく追いダレがいらない程しっかり味、ご飯が硬めでしたが最後の出汁?お茶?で食べるとサラサラ相性が良かったですね。もう少し熱々ご飯で水分あってもよかったかなぁ、、、個人的に。色々付いてて鰻以外も楽しめたので満足です。お店の前に6台程の駐車場があります。店内は広く入り口入って右側と左側があり私が座った右側の方が窓から庭園が見れてよかったかな。(左側座ってないので画像参照)私が行ったときも、OPENちょい前に着いて、1台だけ空いてて停められた感じでした。店内は座敷なので、靴をぬいで上がることになります。お会計も決済手段が沢山あるので予算オーバーでも安心です(笑)スタッフさんも丁寧で上品でよかったんですが私服っぽいので和装などするともっと雰囲気でていいかもですね。でもしっかり満足できました!ご馳走様でした。