ラ王の製造元で、至極の一杯!
東日本明星㈱ 埼玉工場の特徴
嵐山町の小学生が訪れる社会科見学の名所です。
ラーメンスープの香りが漂う清潔な工場です。
細麺を中心にラ王袋麺を製造している工場です。
嵐山町の小学生社会科見学といえばここ。今はわかりませんが、いっぱいラーメンを持って帰るあの楽しさは忘れられません。
ずいぶん前に工場見学してラーメンもらった記憶が。何年か前にきれいな建物に変わってましたね。
久々に嵐山町に帰りましたが、大きな工場に建て替わりましたね。周辺もお店が少し増えましたね。
待機場はアスファルトきれいです❗️
豚肉はいてないなら、いいですね、、 日本では、イスラムがとってもおおいです。
辺り一帯に麺の匂いを撒き散らし、謎の粉を降らせる害でしかない存在。毎日玄関を出たら麺の匂いがする人々の気持ちが分かります?
「至極の一杯」頂きました。美味しいですね〜、コク黒とんこつラーメン 良い品 製造してみえますね〜。癖になりそうな逸品にであえた感じですよ❣️。鶏コク醤油ラーメンも🍜たいへん美味しいカップラーメンですょ。
ラインによっては仕事の楽、激務の差が激しい 。あと自分が居たラインではトイレ休憩と称した休みが2回あるだけ。トイレに行かなきゃ休憩なしみたいな事を平気で言ってくる。
綺麗で清潔でしっかり稼働されている工場です。
名前 |
東日本明星㈱ 埼玉工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-62-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

最寄り駅は嵐山小川かな?コンビニは今のところ見当たらず。歩けなくないが、(個人差有り)距離有りますよ。住宅街の中に在ります。(廻りに住宅街が出来た感有り)