道の駅で味わう黒豆味噌ラーメン。
レストラン 秀華(しゅうか)の特徴
道の駅ほんべつ内にある、本格的な中華料理のレストランです。
日本一の豆のまちの黒豆味噌を使用したラーメンが名物です。
ランチメニューは充実しており、ボリューム満点で評判です。
本別道の駅の中に有るレストラン秀華に入ってみした平日でも開店から 満席状態でした!今回は ネギチャーシュー焼きそばの大盛りをオーダー焼きそばが来て大盛り頼んだけど、凄い量です(*_*;麺3玉位有るでは?普通でもボリューム満点かも(笑)
品目は多くないが、何を注文するか迷った(このご時世なのでどれを頼んでも900円以上する模様)。只、料理の味も盛りも良心的で、麻婆焼きそばはとても美味しかった(写真は空腹に負けて一口食べた後である…)
『秀華』 (道の駅内)お目当ては「日本一の豆のまち」で作られた黒豆味噌を使ったラーメンです。そう、前回もこれだったな。・ドンブリを覗くと大きな豚肩ロースのチャーシューがど真ん中に鎮座しているのが特徴的でしょうか。その下にあるモヤシ・玉葱・キャベツ炒め野菜がタップリだ。黒っぽい味噌スープを啜ると、若干ながらの甘さ・コク深さ・ちょっとした渋みを感じて、その味を思い出した。う〜ん、独特だけど好きだわ!味噌スープに炒め野菜が入っているので、その旨みが加わってちょうど良いお味になってるんだね。・麺は黄色い縮れ中太麺の札幌系で食べ慣れているヤツでした。(違う麺でも美味しく頂けそう)熱々のラーメンをガツガツやってたら、クーラーが効いていたけど額に薄っすらと汗を浮かべての完食です。--------------------#二回目の訪問四席しかないカウンター席に座って、いつか食べようと思っていた「ネギチャーシューラーメン」を注文した。調理風景が見えていて、手際が良いので5~6分で着丼。うんうん、千切りのチャーシューと長ネギだけの具材で実にシンプルだねぇ。・この具材はラーメンに載せる前にささっと油通しをしているので、ネギの食感が微妙に柔らかくてチャーシューとの相性が抜群だ!麺は札幌系の黄色いちぢれ麺で、これを硬茹でしてもらったのが大正解だった。プリッとした麺と具材が絡んでなまら旨し!・ガツガツ食べ進んでアッと言う間の完食。先に五目あんかけ焼きそばを食べていた隣の中年オジサンを追い抜いて、お会計。
地元民が通う人気のレストランとしてYouTubeの人気チャンネル「黙飯」に紹介されており、前から行きたかったお店です。黒豆味噌ラーメン¥1000ネギチャーシューラーメン¥940五目チャーハン¥890をいただきました。お昼に入店しましたが、店内満席で少し待ちました。店主が3〜4人前のチャーハンを豪快に鍋を振るって手早く作る様子は見ているだけで間違いない店だと確信できますね。豆の町、本別特産の黒豆を使用した黒豆味噌ラーメンは普通の味噌にはない風味があり、一度食べてみる価値ありの味でした。ネギチャーシューラーメンもシャキシャキのネギと細切りの柔らかチャーシューが最高でした。五目炒飯はプリプリの大きなエビが乗っていてパラパラで美味しかったーどれも最高でした。地元の人たちで賑わうのも納得できます正直、道の駅に入っている飲食店ってあまり美味しいイメージがなかったのですが、ここは違いますね間違いなく美味しいです。ボリュームも満点でお腹いっぱいになりますとなりの道の駅で地元で取れた野菜もお手頃価格で販売しているので、この道の駅は寄らないと損ですね〜ご馳走さまでした最高でした👍
本別町の道の駅に入ってる本格的な中華料理屋さん。あんかけ焼きそばが有名なお店です。他にも、地元で取れた豆を使った味噌ラーメンも有名です。今回は家族で訪問し、あんかけ焼きそば、塩ラーメン、醤油ラーメン、五目チャーハンを注文です。昼時とあって店内は満席状態でしたが、さほど待たずに料理が運ばれてきました。あんかけ焼きそばは、相変わらずのボリュームで麺にも焼が入っていてカリカリ感もあり美味しいが、今回のはかなり甘めだった気がします。ラーメン類は、やや味が濃い目で脂も多くアツアツです。麺もモチモチ感があり、やはり美味しい。特にチャーシューが分厚くてホロホロとしていて、食べごたえがあります。五目チャーハンはエビか1尾鎮座しており、量も多め。鉄鍋を使った本格的な炒め型で、ご飯もパラパラです。少し優しめな味付けで、食が進みます。店内はカウンターや小上がり席、テーブル席もあり、席数はそれなりにあります。駐車場は道の駅とあって、広くて止めやすい。観光シーズンは間違いなく混み合うので、時間をずらして入るのが良いでしょう。
本別町の道の駅にある秀華さんに行ってきました。11時30分頃に入店しました。先客7名後客多数です。2人用テーブル席に案内されました。久しぶりにきました。ランチメニューもありましたが、あんかけ焼きそば840円と相方さんは、ジャージャー麺820円をオーダー。12分ほどで着丼です。あんかけ焼きそばは、すごいボリュームです。麺もしっかり焼きが入っています。味が濃いですね。辛子が付いていなかったのでお願いします。自分は、辛子たっぷり派です。ジャージャー麺はあまり食べた経験がないので、まぁ普通に美味しいとの事です。ごちそうさまでした🎵
以前から、嫁さんが行きたいと行っていたので、今日行ってきました。少し濃いめの味付けでしたが、個人差あるので…でも美味しかったです。濃いめの味付けが好きな方は、良いかも…色々メニューあるので、試してみては…(^^)
ステラ☆ほんべつ道の駅巡りでよりました‼️隣です✌️とてもおいしかった❗ランチメニュー(塩ラーメン🍜🍥、半チャーハンセット)チャーハン多かっなぁ😅少し残してしました🙇道の駅にポケモンマンホールあります🙆
20220912 お初の訪問。道の駅においしい中華屋さんがあった。他のテーブルを見るとあんかけ焼きそばを頼んでいる人が多かったので、頼んでみた。程良い味加減と麺の焦げ具合がマッチしていて美味しく頂きました。次は、黒豆味噌ラーメンを食べてみたい。本別は豆の町だからである。
名前 |
レストラン 秀華(しゅうか) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0156-22-7707 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

黒豆味噌ラーメン?かな?食しました。豆かな?の甘さがあって、好き好きとは思いますが、個人的にはかなり美味しい味噌ラーメンでした!新たな味噌ラーメンに出会いました!!本別は一品がある感じです!!