沖縄素材の手作り石鹸、香る幸せをご体感!
ラ クッチーナ ソープブティックの特徴
沖縄素材を活かした手作り石鹸が豊富に揃っています
国際通り近くで珊瑚に優しい日焼け止めも取り扱いあり️
高級感あふれる琉球テーマソープが人気でお土産にも最適です。
とても綺麗なお店です。石鹸だけでなく、バスソルトも島ごとの海水から作りなど丁寧な商品作りをされています。バスタイムに、沖縄の香りと思い出が広がります。いろいろご説明いただきありがとうございました。
石鹸買いました。店の内装も良く、種類も沢山あって選ぶのに少し迷いました!
沖縄県内の手作り系の石鹸屋さんの中では、1番好きなお店です。石鹸本体の色が派手ではない所が特に気に入っています。(色がカラフルな石鹸は見た目は可愛いのですが泡にも色が出てびっくりするので……。)7年ほど頂き物で使ってから洗顔後の顔の痒みから解放され、それ以来ずっと愛用しています。(月見草の石鹸が私には1番合うみたいです。)年末に限定で販売されるシャンパンソープもパッケージが可愛くて毎年楽しみにしています。フラッと寄ると閉まっていることがあるので事前に調べてから行くのがよさそうです。
3年~4年ほど前は値段バラバラだったので、選んで買えたり切り余ったサンプルなどもらえましたが今は全て統一になってしまいましたね。それでも店内はお洒落で安らぎます。値段は石鹸にしては高いと思います。特別いい接客とかではないですが商品は本当にいい物だと感じます。
店内に入るとたくさんの沖縄素材を使用したアイテムたちがお出迎えしてSOAPの匂いに包まれ瞬く間に気分が良くなります🌺国際通りを歩き疲れたら気分転換に立ち寄ってはどうでしょう♪珊瑚に優しい日焼け止めも置いてますよー🏖️
上司はとてもハンサムで、手作り石鹸とエッセンシャルオイルは非常にローカルです。店内の家具は非常にスタイリッシュなラウンジバーのように見えます。店の入り口は、写真を撮ったり、ネットビューティーでチェックインしたりするのに最適な場所です。(原文)老闆很帥,手工皂跟精油都很特別富有在地味。店裡陳設像Lounge bar,非常有風格,店門口是網美拍照打卡好地方。
可以買到高級香皂的小店,價格不便宜,琉球主題的系列香皂很適合當伴手禮。秤重販售的廚用肥皂(キッチンソープ)蠻好用的。
沖縄をテーマにしたハンドメイドソープを販売するショップ。五感をくすぐるような空間は体験して欲しい。
名前 |
ラ クッチーナ ソープブティック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-988-8413 |
住所 |
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目5−31 浮島EMビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

トリートメントオイルを購入し毎日お風呂上がりに使ってます。いい成分だけで作られていて安心ですし、いい香りがふわっと広がり最高です。