滑走路横の公園で家族遊び!
神明公園の特徴
愛知県西春日井郡の公園で、滑走路が展望できる絶好のロケーションです。
幅広い年齢層向けの充実した遊具や水遊び場が完備されています。
バーベキュー設備や広々とした芝生広場が家族連れに人気の魅力です。
現在(2024/08/14)時点では公園内一部工事中空港、基地から離陸していく飛行機が見えます航空祭後や特別な飛行機が離陸する時は混みます。
滑走路の見える公園。資料館もあります。航空自衛隊の併用滑走路で戦闘機などの離発着も見れるかも?
駐車場もグランドもお花も砂場もある!BBQもできるし飛行機も見れる!シロツメクサもたくさんで四葉のクローバー探しもできる!お花もとっても綺麗に整備されていて気持ちがいい!遊具もたくさんあって1日遊べる。2024年3月追記調整池?を建設中らしく、西側の駐車場が使えませんでした。ブーン側の駐車場だけだと思います。砂場などもなくなり遊具も1箇所に凝縮された感じがしました。もっと大きな複合遊具があったと思ったんですが無くなっていました。
初めて伺いました。航空館boonが目的でしたが丘の上の展望台から名古屋空港の飛行機がよく見えました。あとちびっ子広場やデイキャンプ場もあります。ただここは公共交通機関が来ていないので車以外で来ることは大変です。名古屋空港までバスで来てそこから徒歩で2キロ少々歩くことになります。あと2024年現在調整池の工事中で芝生広場、西駐車場が広範囲で立ち入り禁止になっています。
駐車場やトイレ、自動販売機がある公園で、飛行場が良く見える場所もあります。じゃぶじゃぶ池のような水辺もあり大人から子供まで楽しく過ごせる公園です。2023年5/10現在南側の広場が工事中のようですが、ジャブジャブ池や遊具等は使用できます。
家族連れ多い!バーベキューもできる!安全安心な公園❗️おまけに移行機も見ることのできる✈️
遊具あり、水遊びあり、健康遊具?あり、室内航空館Boonあり、バーベキューできる場所あるみたい、飛行機見える丘ありで良いところ。駐車場2箇所。公園トイレもキレイめ。Boonにもトイレあり。遊具は小学校低学年までが限界。
綺麗に整備された空港横の公園広々として緑も多く、周辺市民の憩いの場。敷地内には航空館Boonもあり、ウッドデッキスタイルの展望台も園内に存在する。飛行機好きのみならず、散歩や休憩にも適した公園。晴れの穏やかな日に訪問できてよかったと思います。
航空boomと隣接します‼️航空boomは無料施設でした。お子様達が飛行機✈️が見れる場所だから、メチャクチャ楽しいよ、叔母さん🧓👍boomでヘリコプター見てさー👍✌️公園で遊んでさー👍ほんでもって👍タダ💴🆓お金要らんよ👍叔母さん🧓👍と声を掛けてくれて、こちらも😃🎵一時を過ごさせて頂きました‼️公園の 足つぼが👍痛かったー👍😅⤴️⤴️とーても良い施設と公園でしたからオススメしまーす、小針公園もちかいでしたよ👍✌️
名前 |
神明公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-28-2463 |
住所 |
〒480-0201 愛知県西春日井郡豊山町青山神明120−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小牧基地航空祭(エアーベース)には、かなり人が集まります💦💦💦。ここでの撮影は向かって右からの離着時は、JAXA(宇宙航空研究機構)の建物が陰になり急に機体が現れるので、初めからピントを合わせるには大変です。東屋が有る方なら、建物より離れるのでまだ良いかと。直ぐ近くには小さな飛行機の展示場(Boon)も有ってトイレも借りれますし、自販機もありますので、小さなお子様連れのファミリーにもオススメですが、前日からカメラマン方が陣取っている方もいますので、妨げのならない位置を確認してからシート等を広げてください🎵風が強いので、寒い時期は寒くない様に着込んで暖かくして楽しんで下さい😄☝️⚠️注意⚠️ブルーインパルスが来た場合、離陸を収めたファンが、グランド方向に一斉に猛ダッシュで離脱したり、何より激混みして駐車場の数が少ないので路肩駐車がもの凄い数になります。小さなお子様が居る場合には注意が必要です‼️ブルーの展示飛行中はほぼ「真下」となりす。航空祭時のBoon前駐車場は、徹夜組も多く当日の早朝に行っても満車で停めれません。