宮古島の美味しい居酒屋、あら煮と泡盛で乾杯!
なみ吉の特徴
宮古島の雰囲気漂う座敷が魅力的です。
あら煮やグルクンの唐揚げなど、料理の美味しさが際立ちます。
人気店のため、21時以降の訪問がおすすめです。
宮古島 飲み沖縄料理で飲もうと思い、せっかくなら地元の人に人気のお店に行こうとこちらのお店へあら煮 ¥800ヘチマ味噌炒め ¥700ソーメンちゃんぷる ¥750ビール、泡盛等料理はどれも美味しい特にあら煮は食べにくさはあるけど味がしっかり染み込んでいて柔らかいこれと泡盛でずっと飲めそう笑ただ一品一品のボリュームが結構あるのでそこは注意が必要汗もっと色々食べたかったけどお腹いっぱいになってしまった。料理が美味しくどんどんお酒が進む1人だったのでハーフボトルにしたけど、ボトルすればよかったと後悔女性の店員さんやカウンター越しの大将、隣に座った地元の人と色々話しながら飲めてとても楽しかった!席はカウンターと座敷が6つ程店内も外観も地方にある飾り気がないお店って感じで良い雰囲気20時で8割ぐらいの客だった今回は飛び込みで入れたけど、人気店なので予約は必須な感じこの日は4年ぶりに開催されて宮古島祭りで人がごった返していた汗。
沖縄料理らしさがある居酒屋さん。優しい味で美味しかったです。特にエビ!やはり観光客価格なのは否めない。
旅行前に予約取れなかったが、時間帯をずらして21時くらいに行けば入れました。
島の居酒屋さん料理はどれも美味しいですお店にはお座敷もあり結構な広さですが人気店なので行くときは予約することをオススメしますごちそうさまでした!
宮古島を中心とする沖縄料理を美味しく頂くことができます。ソーメンちゃんぷるが特に美味しかったです‼️
当日予約に空きがあったので来ました。価格はリーズナブルでどれも美味しいです。飲み物すぐ来る。お通しは無し。料理は少し時間が掛かるようだ。
お盆時期だったので、予約しました。食事をしている最中も電話がひっきりなしにかかっていたので、混んでる時期は予約必須のお店だと思います。メニューは他の居酒屋さんよりはやや少なめかなと思いますが、どれも美味しかったです。海老を焼いたものは一皿に2匹乗っています。三人で行ったので一匹ずつ注文できたら良かったのになと思いました。ベイクドポテト(?)は大きなジャガイモでホクホクして美味しかったです。素麺チャンプルはシンプルですがお箸が止まりませんでした。
2022.06一人飲みで立ち寄りました。予約無し。平日の20:30頃でしたが店内は満席でカウンターが一つだけ空いていたので入れました。まず「オリオン瓶500円」と「刺身盛り合わせ(小)900円」を注文。お刺身は4種盛りで切り身も厚く美味しかった。次に「泡盛1合(多良川)540円」と「やきとり480円」も追加で注文。焼き鳥はタレにしましたが大振りな肉は食べ応えありで美味しかった。カウンター席は5席ほどですが、座敷席も多数あります。うるさいほどではないですがとても賑わっているお店です。値段も周辺の居酒屋と比べて割安だと思います。また近くに来たら立ち寄りたいと思います。
地元料理と居酒屋料理のどちらも充実、会計も良心的。
名前 |
なみ吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-72-6949 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

座敷で宮古島らしい雰囲気です✨オーダーしてから料理が出て来るまでスムーズでした!