離島ターミナル徒歩圏、個室3500円。
イーストハウス石垣島の特徴
離島ターミナルから徒歩7,8分でアクセス良好です。
個室の宿泊料金は1泊3500円と驚きのリーズナブルさです。
繁華街の近くで、飲み屋やお食事処も便利に利用可能です。
一泊四千円で石垣島の個室としては最安値だと思います。この値段以下だとドミトリーかカプセルホテルです。部屋は清潔でした。テレビはないですがWi-Fiがあります。自分の時は人がいませんでしたが壁が薄いので隣に人がいたら音が聞こえると思います。共用の風呂、トイレに抵抗がない人であればまぁ良いのかな。場所は街まで徒歩十分以内。出入りは外階段です。
素泊まりの宿です。港湾ターミナルに近く近くに店も多いので便利です。暑すぎたせいかエアコンも無料で提供していました。洗濯機はなかったです。
値段は安いけど、慎重に決めた方がいいでしょう。壁が薄く、音が筒抜け。廊下を歩く足音で、夜中に何度も起こされる。トイレが共同なのでいちいち廊下を歩かなければならないから、その足音がうるさくて目が覚めてしまうのだ。客も民度が低いからそういうことに気を配らない。安眠できない宿はどうかと思う。部屋にテレビはないが普段からテレビを見ない人は今の時代多いだろうから大したことはないと思う。外階段は面倒かもしれないけど気兼ねせず外出できるのは良い。個人的にはこの値段では高すぎるような気がする。その価値はない。
風呂トイレは共用だが、個室で1泊3500円は破格。タオルも毎日新しい物を貰えます。フェリーターミナルからも近いです。agoda等の大手サイトに載っていないので年末年始でも空いていて、穴場だと思います。私は楽天トラベルで予約しました。
意外と良かった。730周辺のホテルが満室の中、楽天トラベルから予約、造りがかなり変わっているが部屋、お手洗い、お風呂、清掃もかなり行き届いていました。チェックアウトは鍵入れに要れて黙って帰れば良いです。声かけ不要です。門限なし、風呂は24時間入れます、鍵は各自で管理。
個室で清潔、離島ターミナル、お食事処も近くリーズナブルです。
2019年に飛び込みで宿泊しました。強面のオーナーさんですが話すと穏やかな方でした。風呂とトイレが共同と言うのがマイナス点で他は問題無いです。部屋もしっかり清掃されていました。付近にコンビニは無いので食料は持って行った方が良いです。
繁華街に近く、とても便利な立地。ゲストハウスに近いかな?連休でも1泊¥3.000で、清潔だしリピ決定。ダイビング機材を干すには屋根が無いから不便かな。
テレビ無し エアコンu0026冷蔵庫無料風呂 トイレ共同(男女別) 八重山郵便局徒歩3分 離島ターミナル、バスターミナルまでのんびり歩いて10分なので離島往復の前後泊に便利。
名前 |
イーストハウス石垣島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-87-6305 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

離島ターミナルから北へ歩いて7、8分のどこへ行くにも便利な場所にあります。1泊4000円です。この界隈で個室、冷房、冷蔵庫があるホテル、ゲストハウスの中ではいちばん安いのではないでしょうか。部屋は十分なスペースがあり、並のビジネスホテルよりは広く、十分くつろげます。2泊しましたが、1泊ごとにタオルを交換してくれました。2階の部屋には外階段でフロントを通らずに行き来できます。フロントの横にはキッチンスペースがあり、長期滞在の人にも配慮している様子です。次に石垣島に行く機会があればまた利用すると思います。