平岡で叶う、美味しい体験!
イオン札幌平岡店の特徴
フードコードが充実しているため、訪れた際には多様な食を楽しむことができますよ。
駐車場が広く、アクセスが良いので、家族や友人と気軽に訪れることができます。
家族・友人とよく伺います。以前友人のトイレ待ちで赤ちゃん子守りしてた時に、カードキャンペーンの女性が笑顔で赤ちゃんに手を振ってくれてすごく嬉しかったです。店員さんが優しいと子連れでも安心できます。トイレもいつも清潔ですし、テナントも素敵な商品が多いですよね。ミッフィー好きなのでミッフィーグッズ多いのも個人的にポイントが高いです。フードコートも広くて好きです。
広い✨食べ物屋があまりない(美味しいお店が)正月は激混みでした平日は空いててお店が見やすい。
月数回利用しています。駐車場も広く利用しやすいです。ゴールデンウイーク、今日は子供の日で梅林公園からの移動組も大勢来店しているようでした。(2023/5/5)。
駐車場も広くてお店もたくさんありとても良かったです。
イオンの靴売場で紳士靴を購入したら、裸のままで渡された。袋有料化だからって裸で渡します?このままお持ち帰りになりますか?も聞かれず。このままですか...?と聞いたら袋は有料になります、または後ろの紙に包んで持って帰ってくださいと。(靴の箱に入ってる薄い紙が何枚も置いてありました。)有料はともかく、袋有料で買うだけで、基本裸渡しなの?子供靴とか安いスニーカーとかはそれでいいかもしれないけど、保管すごく困る。1万超える高級靴も置いてるのに、全部裸で渡してるのかな...箱もらえないのか聞けばよかった。イオンの指示なら、イオン靴売場、力入れ無さすぎでは?どんな靴売場でも、箱無しで渡されたことなかったよ...びっくり。
豊富な商品と、良い店舗が入ってます。
清田区平岡にあるイオン。北広島にも近い。平岡イオンというと知っている人は少ない。が、ここは知る人ぞ知るイオン。とにかく広い。お店の数も沢山。千歳のイオンよりも全然広い。新札幌のイオンの次くらいに広いのではないかと思う。珍しいお店も多い。
テナント2階レストラン街が閉店時間の1時間前なのに準備中の札を立てて閉めていたり、全員で掃除して客が居なかったりしたので一応聞いてみると、やってます。と答えます。ですが、もうすぐ終わりだから入らないでみたいなオーラがどの店からも感じて結局イオンから出て食事をしました。
フードコードが充実です。季節のイベントも多くて、一日いても楽しめる施設です。
名前 |
イオン札幌平岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-889-5001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

利用する際は主に食品売り場です。値下げシールに注意が必要ですので書き込みます。値札の価格を上げ、値下げシールをつけていることが多くみられます。イオン全体でそのようなことをしているのか、こちらの店舗独自かはわかりません。毎日は利用しませんが、週に数回利用するのでよく購入するものは値段を覚えています。クリームチーズや生クリーム、他にもいくつかありましたが忘れました。レジの方は優しい方が多いです。