図書館と体育館、充実空間。
東月寒地区センターの特徴
小さな図書館が充実していて、地域の学びをサポートしています。
体育館や会議室、研修室があり、様々な活動に対応しています。
落ち着いた雰囲気の中で、静かに過ごせる場所があります。
期日前投票に行きましたが、駐車スペースが不足してる様に見受けられましたので警備員さんを配置してくださると、助かるかなと思いました。
小さいながらも充実した図書館があります。イベント時には駐車場がいっぱいになるので注意が必要です。
駐車場が少し狭いため、イベント等とバッティングすると停め難いです。建物や室内はきれいで、使いやすいです。
住宅街にありましたが直ぐに見つかりました。
今日の日曜日の利用状況は他の地区センターに比べて異常に低い。貸室予約が一日で1件のみ。ビックリ。未だ、入り口ホールの椅子が全部使えなくするなど排他的姿勢が影響か。活気も無く、まあ職員は楽だろう。コロナ口実にしても、これからも別の新型インフルエンザなども毎年流行る。一年中、コロナなどの対策を行ないながら市民が利用出来るようしなければ、誰も来ない。
選挙で伺いましたが場所が分かりずらかったです。
使いやすくて良いですね👌
サークル活動が盛んです。
仕事で来ました。現在、館内改装中です。綺麗になりましたよ‼️
名前 |
東月寒地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-853-2011 |
住所 |
〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条18丁目5−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

期日前投票に行きました。