優しさに包まれるお産体験。
産科婦人科吉田医院の特徴
妊婦さんを第一に考えた、優しい先生が魅力です。
出産時には個室でゆったりと過ごせます。
予約が不要な診察スタイルで便利です。
お産をここで致しました😊先生は、時に厳しいことも言いますが、今まで受診した病院の中で、1番優しく諭すように伝えてくれるように思いました。色々説明も丁寧にしてくれます。とても信頼できて、安心して出産出来ました。看護師さん達も優しく親切で、初産の時は、たくさん気遣いや声がけしてもらいました✨定期的に婦人科検診もここで行っており、信用出来るところです。これからも通いたい病院です。
妊婦さんのことを考えてくれるいい先生です。助産師さん、看護師さんも良い人ばかり😄子ども3人ここで出産し、先日娘の出産でもお世話になりました。安心してお任せできます。毎回の食事はとても美味しい!祝い膳などなくても満足です。辛辣なクチコミもありますが、ちょっと理想を高く求めすぎな感じがします。他の産院と比べるならそっちに行けばいいのに…と思ってしまいました。
検診・出産でお世話になりました。先生は淡々としてますが、聞けば色々話してくれます。事前予約制ではないのでけっこう待ち時間はあります。朝イチで行けば早目に終わることもありました。入院中は看護士さん・助産師さんたちがとにかく優しく親切で、お世話の仕方や授乳などなんでも相談していました。ごはんも美味しくて3時におやつもあり、一回だけですがアロママッサージも受けることができました。また退院時には先生がお見送り?してくれて嬉しかったです。本当にこの病院で出産できて良かったです。
初めて診察を受けましたが、とても優しい先生だという印象を受けました。はっきりやって良いこと/ダメなことなど言ってくださるので、安心感も持つことが出来ますね。処方して頂いた薬の副作用もしっかり説明してくださり、最初から最後まで丁寧な対応でした。これからもよろしくお願いします。
厳しい先生と口コミありますがすべてはあかちゃんと母体のため。安産で生まれてくるためのアドバイスです。腕と判断は岩手県でも一流だと思います。待ち時間もそこまで長くないので身重のからだには助かります。
出産時7日ほど、個室で基本過ごせます。今はコロナだから、制限あるかもだけど、コロナ前は家族で泊まったりできてすごく安心しました!ご飯も事前に家族分でも朝、昼、晩で頼めて(有料)、一緒に食べられて里帰り出産には本当に有り難かったです!旦那だけ嫁側の実家で嫁いない中で過ごすのも、なかなか気を使うので、産後ゆったりと個室はアットホームで最高でした!看護師さんも優しくて大好きです!先生はハッキリ物事を伝えてくれます。お腹の子ども、母となる母体を考えてアドバイスしてくれます!ちょっと怖いと思うこともあるけど、産んだあとに『ここで産めて良かったぁ』って、思えたので、結局、3人ともこちらでお世話になりました!有難うございました!
2人を出産しましたが、先生も看護師さんも優しく対応してくださいます。平日の朝一であれば待つ時間も短く診察が終わりました。入院中も個室でゆっくり過ごすことができましたし、看護師さんも気軽に相談にのってくれます。次があればまたこちらで出産しようと思っています。
まず事前予約制ではありません。お産予定があると待たされる事はありますが、これは仕方のない事でしょう。普段は何時間も待たされることはありません。産科で妻がお世話になりましたが、先生は大変妊婦と赤ちゃんの事を考えていらっしゃる方です。入院中の食事も美味しそうでしたし、これから産科をお考えの方にオススメしたいですね。
名前 |
産科婦人科吉田医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-622-9433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

個人的にはすごく良い病院です。こちらの医院には整理券のシステムはなく、初診でもスムーズに受付できるのがありがたいです。伺う前は、空いている=先生がすごく厳しかったりするのかな、と不安もありましたがそんなことは全くなく、ハキハキと目を見て説明してくれて、こちらの要領を得ない相談にも笑ったりせずに最後まで聞いてくれる素敵な方でした。(なのでなぜスムーズに入れるのか本当に謎です)ただ、当日の受付人数に達すると受付が即終了するのには注意が必要です。行く前に必ず電話で確認をした方がいいと思います。(病院のホームページにも、初診の方は先に電話するように明記されています)参考までに、私が土曜日に伺った時は10時半には終了していました。キャパシティ以上の受付はしないところも、個人的には好感度が高いです。産婦人科に迷ってる友人がいたらおすすめしたいくらいには気に入りました!