厚岸の生牡蠣、驚きの105円!
海らふ家 二条市場本店の特徴
厚岸湾の新鮮なカキが楽しめる、安くて美味しいお店です。
生牡蠣や焼き牡蠣が驚きの価格で堪能できる魅力的な場所です。
店長が気さくで、注文時におまけの牡蠣ももらえるサービスが嬉しいです。
仕事終わりに職場の先輩と🦪♡牡蠣のメニューが多く、無類の牡蠣好きにはたまらんお店でした!!!すごくこじんまりしたお店で、亭主のお友達?常連さん?でいっぱいのお店なので、内輪ノリ多めな印象ですが私はお酒を飲む場ではなんでもあり精神なので、そーゆー雰囲気も含めて、また行きたくなるお店でした!⊂( ᴖ ̫ᴖ)⊃ ⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃おつまみも安くて少量なので、色々食べたい私には最高でした!
オーナー様。情報更新ありがとうございます。年2回の札幌 訪問時に毎回楽しみにして伺っています。今回は1月に伺いましたが、営業の確認で前日電話をしましたが、開店時間までは確認しなかったためこちらの Google 掲載の変更前の時間を見て伺いました。掲載時間にオープンしなかったのでぐるぐると 歩き回り時間つぶしをしたのですが 結局何時にオープンするかもわからず、寒し疲れたので諦めました。こんな熱心な客もいるということをお知らせします(笑)
札幌に来たら絶対寄るお店!ごちゃっとして、ワイワイした雰囲気が好きな方におすすめ。牡蠣を食べたいなら、一番美味しい。スタッフさんもフレンドリーで、今日はメガネの方でしたが、常連さんとも楽しく会話しながら楽しめました!
お店自体はカウンター席のみで狭いですが、時間帯を選んでいけば問題ないかと。生牡蠣や焼き牡蠣がひとつ200円で食べられるのは、とても良かったです。牡蠣にタバスコがよく合い、ちょっとびっくりしました!
厚岸の牡蠣がリーズナブルに食べれる五坪の二条市場にある店舗。お店の前に発泡スチロールのケースがあるときは牡蠣が入荷している合図になります。
出張で、札幌に前日の早朝便で到着。今日はオフなので、朝から二条市場へ、朝飲み出来るところを探してたところ、こちらのお店を発見。カウンターのみの小さなお店。かなり密着感のあるお店で、先客さまも朝からもう、普通の飲み屋的な感じで、盛り上がってました。良い飲み屋オーラが発せられてます💦そして、朝からテンションが上がる美味しそうな牡蠣の匂い。もう、飲むしかありません。厚岸の生牡蠣が何と180 円!テンションが上げ上げで、生牡蠣、蒸し牡蠣、焼牡蠣、牡蠣のアヒージョ、などを注文。生ビールと、牡蠣づくしの贅沢朝飲みです。マスターなのかな?も気さくで、お話ししてるとお酒が進む進む牡蠣が好きで、飲みたい方には、間違いないお店だと断言します。ただ、お店が狭いので、電話で席が空いているのを確認してから行くのがおすすめです。
厚岸湾の海の匂いするカキあります。懐かしくて美味しいカキです。
牡蠣が安くてめっちゃ美味い。
【 牡蠣の鮮度が落ちたなぁ。 】牡蠣で有名な店!サクっと食べ飲みするには良い店です★接客はgood★しかし…生牡蠣は日によって鮮度が…今回出されたのはちょっとぬるくて取り扱いの雑さが露呈した感じです。舌でも鮮度の悪さを感じました。以前はきちんとしてたんだけどなぁ焼きなら問題なく美味しいです★生牡蠣、焼き牡蠣をオーダーすると1個サービスしてくれます(1オーダーのみ)ありがたい★喫煙可能店ですので嫌煙家には暖かいシーズンなら外の席をオススメします★
名前 |
海らふ家 二条市場本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-271-1230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつでも生牡蠣が食べれる。あっ食べたいなと思ったら行ってみてください。ただ席数が少ないので、混んでる場合は近場の店で時間を潰すといいかも。