大阪屋台の味、すすきの老舗たこ焼き!
㈲秀ちゃん 新宿通店の特徴
蝦夷焼に使われた6種の具材が絶品です。
昔からの味を守るたこ焼きが楽しめます。
ビールと一緒に味わう焼きそばは格別です。
大阪出身の店主が作るたこ焼やお好み焼は、大阪の屋台の味とのことです。深夜3時~4時まで営業しているので、飲んだ後の〆やお土産に立ち寄る人も多いです。店内は広くはないけど、カウンター席があるので一人でも食べやすいです(テーブル席は3席あります)。外からでも注文できるようになっているので、お持ち帰りにも便利。たこ焼きは小ぶりで食べやすい大きさです。お好み焼きも美味しいけど、私は焼きそばが1番美味しいと思いました。
昔ながらのたこ焼き屋さん。扇風機がありますが店内少し暑めです。窓側は外の風が入り涼しめでした。たこ焼きも何だが懐かしさを感じました。
深夜に何か食べたくてすすきのホテルの周りを探索していた時に見つけたお店です。たこ焼きやお好み焼きがメインで、テイクアウトもやってます!せっかくなので店内に入ってみました!たこ焼きと焼きそばを注文。作ってから持ってきてくれるスタイルです。たこ焼きは12個で650円と安く感じますがかなり小さめなので、2個で1個分くらいの量です。小さくて可愛かったです。焼きそばは味が太麺でかなり濃いめでお酒に合うやつ。鉄板の上なのでずっと熱々のままいただけました。深夜にやってるこんなお店近所にあったら最高なやつ。
外はしっとり中はとろっとろのどこか懐かしさを感じる昔ながらの半球状のたこ焼きです店内は喫煙可能で現金決済のみです。
夜18時からやっている40年以上の歴史を持つすすきののたこ焼き&お好み焼き屋さん。店内の席数はかなり少ないため、店内の雰囲気がしぶくて素敵ですがテイクアウトをオススメします。様々な魚介類が使われた蝦夷焼きという変わり物もあります。たこ焼きは割と小ぶりですが、タコの量に妥協はなく、刻んだ物が2~3切れ入っているので満足感があります。たこ焼きのソースは、少し辛めのあっさりしたソース、お好み焼きのソースは甘めでしっかり使い分けされてました。焼きそばもお好み焼きも、ミックスで600円~800円と価格的にも大変リーズナブルでした。
あの場所でやってるだけあって、味は上手いです。たこ焼きもかなりうまいですが、焼きそばのカレー味が実際にカレーソースを炒めながら歯ごたえのある麺に和えてくれるので、絶品でした。お店の方も、最初気難しいのかな?と思ったら、どんどん気さくに話に付き合ってもらえてうれしかったです。
6種の具材が入った蝦夷焼が美味しかったです。また寄りたいと思います。
焼きそばが美味しくてたまにフラッと入りたくなるお店!もう少しボリューム欲しいかなぁ。
飲んだあと食べました、たこ焼きもビールも美味しかったです。また行こうと思います。
名前 |
㈲秀ちゃん 新宿通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-512-8461 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しい!ふわふわ、一部カリッと!カウンターで飲めて1人でも楽しめる!隙間時間のみたいならオススメ!If you have a time to wait someone, please visit and order the beer and takoyaki!It’s tasty Hokkaido Takoyaki!