地下鉄直結、懐かしの母校。
北海学園大学の特徴
地下鉄学園前駅直結で、アクセスが非常に良い立地です。
教育会館2階のラウンジが最新の改装を受けており、快適に利用できます。
数々の著名人を輩出し、道内屈指の名門私大として知られています。
スポーツなどに熱心に取り組む様子が素敵だなぁと感じる一方、街で遊ぶ方々はマナーが無くて驚きます。就職先とかでこのような方々はどう生きているのでしょう?
札幌ではそれなりの大学ですが高学歴ではなく就活でも苦労しますなにか目的がないと厳しいと思いますね。
道内屈指の名門私大。地下鉄南北線の「学園前」駅に直結しており、数駅ですすきのにも行けるため大変アクセスが良い。間近に卒業式を控えているようで、キャンパス内には卒業を祝う看板などが置いてあった。よく予備校模試の偏差値を持ち出して東京の私大などと比較する声があるが、偏差値の高さが必ずしもその大学の設備や研究力に直結するとは限らない。北海学園大学は百年以上の歴史を誇り、北大や樽商とともに北海道の教育を牽引し、多くの優秀な卒業生を輩出してきた。地方名門私大には首都圏の大学を測る時に使われる偏差値という指標では見えない価値があると思う。
今回は資格試験のため初めて足を踏み入れました。今や北海道の星であるTEAM NACSの母校と思うと勝手に感慨深くなります。ビルが立ち並ぶ都会型のキャンパスです。自分は田舎の古い建物の大学出身なので、こんなに綺麗で洗練されたキャンパスで学べる学生さんたちが羨ましいなと感じました。地元志向の強い大学とのこと、北海道の未来のためにぜひ頑張ってください。
最近、教育会館2階のラウンジが改装されました!より居心地の良い空間となって良かったです。
地下鉄に直結しているためアクセスかとても良いです!学内の設備がとても良く、部活動などのサークル室なども充実しています。学生さんの質が高く社会常識がある方がとても多いため好感が持てますし、人間関係もとても良いところだと思います!
キャンパスが、地下鉄駅「学園前」に直結しているのが、最大の強み。直結してる駅をもっているのは、日本でただ一つ北海学園大学だけ。さらに136年の伝統。これも、大きな強み。3つ目の強みは、活躍する卒業生。ニトリ創業者の似鳥社長。水曜どうでしょうの、大泉洋。多くの社長たち。お金で買えないものが、真の強み。どこの大学でも、教授陣はピンキリ。ネガティブ面に光をあてて文句を言う人がいるのは、世の常。それを相手にしていても、なんの前進もありません。強みだらけの北海道最強の私学。
毎朝学園前から地下鉄乗るけど学生が平行して階段上がってくるわコロナ気にせず大声で会話してるわ親の顔が見たいものです。
神奈川県トップの商科大学である横浜商科大学の学生を見習って欲しい。
名前 |
北海学園大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-841-1161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自分の母校で懐かしかったです✨