スキー帰りに満腹バイキング!
すたみな太郎 札幌手稲店の特徴
スキー帰りでも気軽に立ち寄れる、バイキング形式の焼き肉レストランです。
デザートやアイスを使った、オリジナルパフェ作りを楽しめます。
ドクターペッパーの飲み放題が嬉しい、コスパの良いランチメニューが充実しています。
スキーの帰りに、お腹が減りすぎてバイキングの文字を見かけて立ち寄りました!お値段が安いので、質より量です。普通に美味しくお腹いっぱい食べれました!
平日ランチは1900円に値上がりとの事入ったの失敗?と思ったらお肉コーナーの肉は乾いてるし、種類少ないし解凍で旨み抜けてるのか、そんなに美味しく無かった。種類増えたと案内されたが???だった惣菜も冷たく固くなってるし、冷麺なんかくっついて塊になってた。アイスコーナーも固く成ったアイスでアイスデッシャーさえも歯が立たないそれより何より、肉コーナーの掃除がちとヤバいホコリ?ゴミ??が大量に冷気循環口に見えた時はさすがに引いた。(´・ω・`)改善の期待込めて★2個です。
日曜日のランチで少し混んでいる状況でしたが待つ事なくすぐに食事が始められました。この時は鹿児島フェアを開催していて普段食べる事のできない鹿児島の料理が食べられました。
オープンに行きましたが、すでに並んでました!会計はゆっくりですが丁寧です。開店直後から、続々とお客さんが入ってきます。平日の昼間ですが、小学生も家族連れで来てましたね。年配の方も多かったです。お肉も大きめで、柔らかいのもあり、美味しかったです!🙆♂カルビスープも大きなお肉がゴロゴロ入ってて嬉しい☺。自分じゃ作れませんから。お値段以上です!👏お客さんも皆、ちゃんと手袋マスクを着けて料理を取っており、安心して食べれました。かなり久しぶりでしたが、本当に食事を楽しめました!とっても美味しかったです!
土日でもゆっくり食事したいなら16時台がオススメ。大人一名ディナー、ドリンクバー付きの120分で約3000円。バイキングレストランなので、時間によってはパサパサの料理もありますが、揚げたてのザンギ、デザートのイチゴスフレ、チョコレートケーキは中々美味でした。ただ、寿司を頼みたい方は注意が必要で、寿司の注文(テーブルNo.の伝達必要)をした後ある程度待ち時間があります。全席禁煙(表に喫煙用の灰皿あり)、子ども用のスペース(遊び場)、トイレ(男性)の個室は人が二人入れる広さがある為、家族での食事にも向いていると思われます。しかしながら、ドリンクバーまでの通路、肉から寿司までの通路は少々狭い為、ぶつかる危険があるかと思われます。
コスパの良い、値段なりの味のバイキングです。
デザートやアイス、トッピングを組み合わせて簡単なパフェをつくることができる。
今日家族3人で久々に行きました。ガラガラでしたけど店内はキチンと消毒などされてました。何よりお肉の品質が以前に比べたら(ごめんなさい)今出されてる方がいい感じでした。これなら回数も増えるんじゃないかなと自己判断ですが人にもおすすめです。ランチするならいいところです。
90分をオーダーしますが90分で十分で満足。120分でもいいけどそんなに食べれないし。コロナで今は韓国、中国観光はいませんから安心していられるし。
名前 |
すたみな太郎 札幌手稲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-691-2941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃお腹が空いて、通り掛かりに見つけたので利用しました!お安いバイキングなので、肉の質はこだわってはいけません。が、美味しかったです。その他のおかず類やデザート、サラダ、ラーメンなど豊富でした!