晴れた日にはドーナツと共に。
ミスタードーナツ イオン石狩緑苑台ショップの特徴
大きい窓ガラスから陽が降り注ぐ明るい店舗です。
エンゼルフレンチやオールドファッションハニーが楽しめます。
平日の昼間は混雑が少なくくつろげる空間があります。
イオン緑苑台店の中に入っています。席の数が多く広い印象があります。ピザの取り扱いもあります。(2024年4月の時点)ピザは焼くのに時間がかかるため、予約しておいたほうが待たずに済むと思います。イオンもミスドもゆったり広いので、ベビーカーや車椅子での利用がしやすい感じがします。お子さん連れも多く見られます。
大きい窓ガラスから陽が降り注ぐ明るい店舗。広さは十分、手洗い場がある。レジは若干のオペレート不足で、コーヒーのお代わりやピザ窯の操作??に時間を要していた。
ドーナツが140円以上するとは!イトーヨーカドーではセブンのコーヒーをフードコートに持ち込めるけどイオンはどこも座れる場所が少なくて疲れます。
ここの店舗は以前 結構 苦情が書かれてましたが 今回来店した際は スタッフの方 一生懸命 働いてました。ただ 商品の補充が間に合ってないのと 来店客が 周囲の他のお客さんに気を使わず 商品選びしてたりと マナーがちょっとという感じです。コロナのせいで 周囲に配慮出来ない方が増えたせいですかね?
ピカチュウを求めて来店。あまり混んでいる店舗ではないので2種類のピカチュウは売り切れではなく両方たっぷり並んでいました!割と席数も多い店舗です!飲茶、ピザ有り。
時間帯にもよると思うんですが売ってる種類が少ない気がします。エンゼルフレンチがない事が多いかなと。
平日ならば比較的混雑しておらずゆっくり出来ます。
今朝の朝食はミスタードーナツの肉まんにしようと思っていましたがこの店は取り扱い店舗ではないそうです。しょうがなくジューシードッグ。お客さんの来店が少ないおかげか応対は丁寧で急かされることもない。店内は広く、雪の季節になるととても寒くなりそうな予感。コロナ対策をしなくてもガラガラですねテイクアウトのお客さんがほとんど。満席にでもなると暖かくなるのですが、一人80W発熱量として40席で3・2Kwのヒーター。ゆったりと出来て良い空間でした。
妊婦です。おしゃべりせずきちんと清掃してわざわざ運んで下さったお店の方中でダラダラ喋っている人。朝で暇かもしれませんが見られてますよ。
名前 |
ミスタードーナツ イオン石狩緑苑台ショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0133-75-6661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

レジ待ち行列の中頃で、ドーナツ3つ買うのにこんなに待つとはなあ…と日曜の夕方に考えていました。計ってはいませんが10分は並んだような感覚。スタッフさんは3~4名いたのかな。とはいえみなさん休む暇もなく動いているので、単純に人手が足りないから注文の列が進まないんだろうなあ。自分で袋詰するシステムが採用されています。これは人件費の削減が目的なのかなあとは思いますが、これがあれば人数減らせるよねってほど効果のある施策ではなさそう。決済方法を色々用意してはいるものの、クレジットカードには未対応だし、操作は煩雑でスタッフさんの説明がないとどこにどうすればいいのかわからない。すこしでも列ができているときは、時間がかかるものと思って覚悟が必要だと思いました。