埼玉の老舗、山ちゃんラーメン。
山形屋の特徴
自家製麺と自家製餃子にこだわった老舗ラーメン店です。
埼玉県でベスト8に入賞した実力派のお店です。
濃厚な味わいの山ちゃんラーメンが特におすすめです。
今回は殿様ラーメン🍜ピリ辛で美味しいデス。野菜も豊富、、山形屋の麺が好きです。
久しぶりに娘と行きました。娘は外食の時にはあまり提供のない子供のお箸があると喜んでました☺️味噌ラーメンにバターを乗せて食べるのが好きです。モツ煮(味噌味)も美味しい!!私はここのお店がきっかけでモツ煮が食べられるようになりました♪
美味しかったです。機会があったらまた行きます。店主さんは少し面倒に感じることがあるかもしれません。殿様ラーメンを注文、昔から変わらず野菜多量の旨辛味です。食べるの大変です。麺は中太ちぢれだと思います。タンメンとぎょうざは両方とも好みではなかったです。ぎょうざは皮が薄めで少し経つと、へにゃってしてきました。柔らかめが好きなら良いかも。タンメンはコクとか旨みのようなものをあまり感じませんでした。機会があったら石狩を頼んでみます。
自転車のロングライドの途中に必ず立ち寄る店です。醤油、塩、味噌全てのラーメンを食べましたが、どれもが美味しく、スープと絡んだ野菜の旨味と自家製メンマの味が最高です。大将お薦めは味噌なので、まずは味噌ラーメンからご賞味あれ。サイドメニューの自家製餃子はやはり自家製のラー油をたっぷり付けて食べると、ラー油の深みのある辛さがクセになります。大将の気さくな話に乗ってしまい、毎回ついつい長居してしまいます。サイクリストの聖地森林公園の中央口すぐに位置してますので、サイクリストの皆さんに是非お薦めします。
先日、久しぶりの来店。ただここのチャーハンが好きです。具沢山味濃いめとデカめのお椀でくるスープ(笑)年々味付け濃くなってる。てかしょっぱめ。喉乾く(笑)でもここが好き。来店して手押しのアルコールで消毒したら、カウンターにハンズフリーの機械あるよとアピール(笑)テーブルや床はベトベト。たまにご飯ないから〜とチャーハン食べれない時あり!山ちゃんラーメンも美味しいけど、伸びるよと早く食えアピール(笑)お会計適当(笑)店主はちょっとくせ者かな?でもたまに食べたくなるんです。
美味しいです。量が多い❗️若い人、お腹空いている人良いと思います。
五目ラーメンと山ちゃんラーメンが美味しいです♪大将も仲良くなれば気さくで面白い(*^^*)ワンオペで余裕無い時は多めにみてあげて。
和風ラーメンとのことで、野菜たっぷりの味噌汁の雰囲気にはまってしまった。滑川の頃からなので既に26年以上は通っている。私にとって唯一無二のラーメン。ここ以外では見たことがない。
拘っているお店は、殆どが、自家製麺、自家製餃子、自家製辣油だと思いますが、それを強調しているお店です。盛り付けは、値段の割には、大盛りです。麺は、柔らかです。注文する時は、テーブルの上にあるボタンを押さないと駄目です。声をかけると、ボタンを押してと言われ、ボタンを押して来る、ちょっと面倒臭いです。汁は、美味しいです。
名前 |
山形屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-56-4624 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

2023/05 何十年ぶりかの訪問小中以来くらいの訪問。子どもと森林公園からの帰りの日曜13時くらい訪問し、客なし。普通のラーメン屋でサービスとかホスピタリティ、清潔感を期待している人には向かない、田舎のお店だと思って利用すればよいかと。滑川ラーメンににんにくトッピング、お子様ラーメン、チャーハン頼んで、2,350円くらいで、欲張りすぎました。ちなみにお水もセルフサービスです。味は今は普通かなと。懐かしさの方がいっぱいでした。