笠寺観音帰りの美味しいうなぎ。
魚兼の特徴
笠寺観音への訪問ついでに、絶品のひつまぶしを楽しめるお店です。
元日本料理店の技が光る、うなぎや刺し身の味に感動間違いなし。
テイクアウトも豊富で、家族での利用でも楽しめるランチメニューが充実しています。
コインパーキングの細かいお金が無くて、近くを探したときに偶然見つけました。鰻がメインみたいに書いて有りましたが、今年は何度か鰻を食べているので【刺身定食】をいただきました。笠寺駅の目の前にあり、立地は良いですね。店も綺麗です。味は普通だと思います。
笠寺観音へ寄った帰りにランチで立ち寄りました。かきフライとてもおいしかったです。2022年、久しぶりに立ち寄りましたら鰻屋料理店に路線変更された?大盛りひつまぶしをいただきました量が半端ないですうまい、そしてこの量で4180円という安さ、名古屋駅周辺で食べたら、この半分ぐらいで4000円はとられる。
【うおかね膳】うなぎ、さしみ、ごはん、漬物、お吸い物、フルーツ盛りだくさん。非常に美味でございました。美味しかったー!お腹いっぱいです。
色んなうなぎ屋行きますが、んーーー美味いですね。お値段以上だと思います。2人席や1人席があるといいと思います。
元日本料理店の鰻屋ということもあり、料理への配慮がとても細かいです。テイクアウトでうなぎ弁当をよく購入していますが、比較的手頃な価格で、お吸い物と漬物まで付いてきます。鰻は外パリパリの名古屋風の焼き方で、脂が乗っていて、個人的には有名店にも引けを取らないと思います。コロナ禍で苦しい中、業態転換されたそうですが、本当にずっと続いてほしいと思うお店です。
南区の魚兼さん。おいしさ抜群。うなぎの風味も良く、漬物盛り沢山。
家族で行きました。タレがちょうど良い味。ボリュームあり!大盛ひつまぶし!旨い!
老舗日本料理と仕出し屋さんだった鰻屋さん!名鉄本笠寺駅徒歩0分!駐車場も数台完備。すごーく久しぶりに伺ったら鰻屋さんになっていたので驚きでした。鰻屋さんになっても茶碗蒸しが標準で付いていたり、漬物いっぱいそう言うところにこだわりを感じます。うなぎの焼き方は炭火ではなくグリルかな?炭火焼きのスモーキーな香りはあまり感じず焼き魚しっかり系です。だけどむしろお吸い物に微かなスモーキーフレーバーを感じだんですよね。キモは入っていません。ごはんは柔らかめでしたから柔らかごはんが好きな人には良いけど粒立ちごはんが好きな人には少し向かないかも追いタレもあってご飯だけでもおかわりできそうだからか小丼はご飯大盛り不可です。長く商売を続けて欲しい良いお店です。
素敵なうなぎ屋さん。暖簾も素敵でした。格別に美味しい。ごちそうさまでした。
名前 |
魚兼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-811-2698 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本笠寺駅ちかくのうなぎ店にいこうとしたら臨時休業だったので急遽こちらに変更。駅前なのに駐車場もちゃんとあります。いれにくくはなく、普通にいれやすいです。法事とかにつかいそうだなあと思ったらちゃんと法事メニューもありました(笑)「大盛りひつまぶし」4620円上うな重のつもりがこれになりました(笑)うつわが普通な分、お櫃に盛り盛りになります。鰻の量は一尾よりおおいとありましたが、どうなのかなという量。ごはんは多かったです。焼き方は名古屋なぱりっとタイプ。ひつまぶしだと薬味があるのが嬉しいです。肝吸ではありませんでした。この立地でこの価格はありがたいですね。クレジットカード使えました。