松島で味わう新鮮海鮮丼!
はせくら茶屋の特徴
松島海岸駅から徒歩5分の便利な立地でアクセスも抜群です。
新鮮な海鮮丼や穴子重が楽しめる充実のメニューが魅力です。
小さなお店ながら、ボリューミーでリーズナブルな価格設定で満足度が高いです。
松島の中で海鮮丼のコスパが良いお店。1500、1600円がメニューの中心です。ひとりで全てやっているのでテーブルが2、椅子が8席です。2組しか入れないので外で待つことになります。
松島で海鮮丼を食べるんや!!という事で「はせくら茶屋」さんへ大阪からの平日観光に行ってきました松島内で海鮮丼が食べたくて、色々と調べてもこの海鮮が入っていない、食べたい海鮮が入ってるけど高すぎるといった問題があり色々なお店の前を右往左往平気で海鮮丼3000円近くするので観光といえども躊躇する価格ふとこのお店の前を通る時にメニューがあったので覗いてみるとリーズナブルでありながら海鮮がふんだんに入っているじゃありませんか意を決して入店お客は自分一人だけでしたお店は店長一人でやられているようです注文は海鮮丼(うに)1800円をビールというかお酒はない模様です運ばれてくると海鮮丼だけじゃなく、味噌汁、笹かま、漬物と嬉しい定食9種類の魚介が乗った海鮮丼は最高の一言ですここもしかしたらむちゃくちゃ穴場なんじゃないですかね価格以上楽しめました席数は少ないですが、タイミングさえ合えばオススメするお店です。
美味しかったです。海鮮丼(うに)を食べました。イクラと200円の差だったのでうにに期待してなかったのですが量も味もしっかりしてました。でもってマグロが中トロ。駐車場もないのすが小さい車ならば店の隣に置かせていただけます。
JR仙石線の松島海岸駅を下車、東側方向を徒歩5分位に位置する、海鮮和食のお店です。店内は四人掛け席2卓、店主ワンオペの小さなお店です。松島クルーズ入金乗船する前のランチに伺いました。イクラ海鮮丼、お連れさんは焼き穴子重を注文しました。海鮮丼は、イクラ、大きなボタン海老、マグロ、サーモン、カニ、ホタテ、トビッコ、玉子焼きが乗っており、とても華やかです。お出汁たっぷりの味噌汁で身体が暖まります。一品のめかぶマグロがとても美味しかった。
せっかく海沿いに来ているので海鮮を食べたいと思い、ネットで調べていたこちらへと伺いました。金華山道沿いにあるこじんまりとしたお店ですが、海鮮丼と大きく書かれた青い幟が目印。茶屋というより、海鮮のお食事処。ご年配の店主がお一人で切り盛りされているのもあってか、店内は4人掛けテーブルが2席のみです。伺ったのは平日の12時過ぎでしたが、お一人様の先客がいらっしゃるのみで、タイミング良く席に着くことが出来ました。二色と三色の丼のメニューが豊富で、悩みましたが、海鮮丼とマグロといくらの二色丼を注文しました。各丼にはお味噌汁と小鉢がついています。10分ほどで運ばれてきた海鮮丼は、海老やカニも乗った10種類もの具材のカラフルな丼。二色丼のまぐろも赤身と中トロが入っていて、これまた嬉しいところ。お刺身1切れ1切れは小ぶりながらも厚みがあり、それぞれの具材の旨味甘味を感じられて美味。思わず顔がほころびます。小鉢には笹蒲鉾。お味噌汁の具材の豆腐はほんのり緑色で、ずんだのお豆腐のようでした。海鮮だけでなく、地のモノを頂けるのは嬉しいですね。観光地価格のお店が多い中、美味しくてお手頃価格なお店だと思います。2席で、相席も出来ないつくりなので、座れるかどうかはタイミング次第。平日とはいえ、この日も私たちが着席した後次々と来店し、満席なので諦める方も数人。それか店外で待つことになってしまうので、季節や天候によるとは思いますが、このクオリティでこのお値段なら、待つ甲斐はあると思います。支払いは現金のみです。
店内は テーブル2 椅子が各4席 で 最大8名 入れますが ほとんど 二人組か 三人組 が 2組で 満室❗ 待ち席が 外に2席❗だから 一人旅の方は おそらく 入らない❗ 又 数人以上のグループも 空室(開店直後等) の 時で無いと 入れない❗だから なのか?観光地 の 割には 良心的なコスパですネ😄と 言うか 品の割りに 非常に安い❗海鮮丼 うに が1,800円 海鮮丼 イクラ が 1,600円 二人で一品ずつ注文して イクラ と ウニ を シェアして 食べました。家内は ほとんど取りまして エビは 二匹とも 食べまして、ご飯を 半分 食べさせられましたネ😅しかし ほんと 上手かった😋
松島って事であなご重を食べました。山椒は市販品だったけど美味かったですね👍
4人がけテーブル2つのみで相席も出来ないレイアウト。タイミングよく入れないと店外で待つ事になります。それにしても1人で4人がけを使うのも気が引けますね。カウンターや店外席があったらうれしいけど、お一人でやられてるみたいなので、あえて増やさないのかな。観光地価格が当たり前の海鮮丼の中では比較的良心的。今回は入れなかったので次回に期待!
ネタも新鮮で美味しく頂きました。
名前 |
はせくら茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-354-6522 |
住所 |
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島町内47 リベルテ松島 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仙台へ旅行に来るたびに食べにきてます!三色丼が特におすすめで美味しい〜!!席数が少ないのでそれだけが注意ですが、私としてはゆっくりと食事できるので最高です!!