山形名物の胡桃だんご。
だんごと煎餅の店 みよまつの特徴
注文用紙に記入して、希望のだんごを自分で選べるスタイルです。
もっちりした食感とあんがたっぷりの胡桃だんごが絶品です。
注文後わずか15分で出来たての美味しい団子が楽しめます。
日帰り温泉の売店で、三代松だんごをゲット。3色団子で安くて美味しい。宮城で枝豆あんこのことを、山形ではぬたと言うんだ。
山寺周辺を観光する際に美味しい団子屋さんを探して福島から初訪問🚗甘口しょうゆ、みたらし、いそべ焼、くるみ、ぬたを購入しました。以前のレビューより少し値上がりしたようですが、くるみとぬたは餡の量がすごいのでお得だと思います👍特にくるみは餡の中にザクザクくるみの粒が練り込まれていて超オススメです‼️リピート確定の団子屋さんを発見出来た山形旅でした☺️
山形に団子屋は数あれど、我が家はこのお店がベスト解です。あんこがとにかく大量に乗っかっているんですが、甘さ控えめで幾らでも食べられます。くどくないから飽きにくく、何度となくリピートしています。
もっちりだんごに、あんがたっぷり。串がしなってるんじゃないかと思うくらい。みたらしは焼きだんご。珍しい白ごま。つぶ餡もくるみも美味しかった。
お店に入って、団子は、本数と種類をメモに書いて渡します。できたて団子をその場で作ってくれます。しょうゆ団子は甘口辛口に、ピリ辛もあります。今回は、ピリ辛とみたらしにしました。ピリ辛は、七味がまぶしてあります。ずんだのぬた団子や、季節のピンク色の桜あんもありました。黒ごま白ごまやよもぎ、海苔の磯辺もおいしそう。くるみはハズセない。珍しい粒あんも頼みました。普通はこしあんですもの。三代松団子は本日中にお召し上がりください。です。ゆべしは2日以内です。煎餅もあります将棋の形です。種類がたくさんあって、どれも美味しそう。また寄りまーす。
自分の中のBest of 団子のお店、山形県天童市にある、みよまつ。種類豊富なお団子が1本から買えて、注文後に1本ずつ餡を付けてくれます。さすがだんごの店という屋号だけあって、柔らかいお団子の餅にたっぷりの餡、大きさも価格も味も大満足。私のオススメは、「くるみ」「ぬた」「黒ごま」です👍残った餡は、スプーンですくってそのままペロリしないと勿体無いです。場所は住宅街の中にあり、少し分かりにくく、駐車場も店舗の前に2台分と店舗横に数台と少なく、駐車の際は道幅も広くないので、対向車に注意です。好きな団子を選べませんが、すでに数本がセットされている商品でよければ、「農家の店トマト」でも購入出来ますよ!お団子以外にも、ゆべしやお煎餅🍘も美味しいです❗️
手土産として購入しました。人気店であり駐車可能な台数も限られるため、時間帯によっては混み合うようです。お団子を購入する際には、受付前の用紙に注文内容を記入しお渡しするシステムです。注文を受けてから餡をつけてくださいます。山形県産米を使用しているとのことです。お団子自体はやわらかく、しっとりもちもちです。餡は素材の味を感じられる美味しさです。たっぷりと餡がついており、最後までお団子の美味しさを楽しむことができます。賞味期限が当日中であるため、買いすぎにはくれぐれもご注意ください。お手頃なお値段で購入できることも魅力的であり、大変ありがたいところです。嘉永2年より長きに渡り続く老舗団子屋さんであることが頷けるお店だと思います。
最上川千本だんごを見ていて、こんなに並ばずに美味しいだんごが欲しいと思い検索してこちらのお店を発見。14時過ぎの訪問だったので、煎餅はほぼ売り切れでしたが、だんごはその場で作って頂けるようで、ほぼ全種類1本ずつ購入してきました(辛い物を除いて)。土産用の煎餅のセットとだんごを大量購入。だんごは宿泊先で頂きました。こんな美味しいだんごは地元ではなかなか口に出来ません。あんの味もそれぞれちゃんと作られているなと思えるしっかりしたものでした。この価格でこの味を頂ける地元の方々が羨ましく感じられましたかね。
用意されてるメモ用紙に自分で注文を書いて購入。団子🍡に塗り塗りされた餡や具材のボリューム感極まる!仕事も接客も💮💮💮💮💮でした。
名前 |
だんごと煎餅の店 みよまつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-340-239 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レジ前にある注文用紙に欲しい種類と本数を書いて注文します。日本語ができないと注文が難しいと思います。おだんごはとにかく全種類美味しいです!私がいつも頼むのは黒胡麻です。