季節のフルーツケーキ、毎日楽しめる!
シャトレーゼ 行田店の特徴
季節に合わせたフルーツを使ったケーキが魅力的で、おやつに最適です。
こじんまりとした店内でスイーツの品数が豊富、ついつい多めに買ってしまいます。
冷凍のどら焼きやコーヒー牛乳プリンなど、美味しさにこだわった商品が勢揃いしています。
ケーキ、アイス 、どら焼きなどおいしくて安いです。それとワインもあります。
ちょっとケーキを買いにふらっと寄ってみた。お店綺麗になってるし、店員さんが柔らかい感じで(笑)とっても良かった!ケーキの選び方に迷って店員さんに質問したら、丁寧に説明してくれたので接客レベルは良いと思う。
こじんまりしたケーキ屋さんですが、いつも程よい数のお客さんが来て、スタッフの女性たちがテキパキと仕事をしているお店です。全国的なチェーンのためか、菓子類の種類は豊富です。私たちが立ち寄るときは、女性陣は、ケーキ、アイス、パンケーキなど、男は、ワインを買います。いまどき日本では稀な、店員が樽からビンに入れて中身を購入するスタイルです。金額も安いです。グリーンの瓶は、毎回交換してくれます。赤白いずれも、毒物が一切入っていないとのことで、ヨーロッパでは当たり前なのですが、日本ではほとんどありません。国内の大規模店で滅菌のためとかいうもっともらしい口実で硝酸塩などの毒物を入れていて、その分味も落ちますし、人によっては気分が悪くなるようです。このような毒物は輸入ワインには全て義務付けられているため、私は手荷物でドイツ、フランスで買ってきたワインしか飲まないようにしています。国内産ワインにはこの毒物、保存料をいれる法的義務はないのですが、ワインはあまり売れず古いワインばかりのため、日本の業者は、ほぼすべてのワインに毒物を入れて、賞味期限を伸ばしているようです。しかし、シャトレーゼは不純物を混入させないというポリシーのようで、そこは素晴らしいと思います。毒物を入れていないワインを買える店は、近隣ではここだけなので、私はここでしかワインを買いません。おかげさまで健康です。感謝しております。
初めて行田店を訪問。加須店より駐車場が狭いです。しかし、ケーキもアイスもシャトレーゼの社長さんの努力により、安くて美味しいです。
買ってきた冷凍のどら焼きを食べようとしたらバックに無く、会計後に受け取り忘れたと思い、急いで戻りました。店員さんに問い合わせたら、自分の不注意でどら焼きを落として行ったことが判明!奥から忘れたどら焼きを持ってきて下さるだけでなく、なんと新品に交換して頂きました。100円ちょっとのどら焼きしか買ってないのにここまでして下さり感動しました!
お手頃価格で美味しいスィーツが欲しい時に利用しています😊今日はバレンタインのチョコを購入しました。ケーキのサイズがもう少し小さいと食べやすいなと思います!
店の対応等気になることはほぼ無い。ただ、駐車枠からはみ出してるお客が行く度にいる。駐車場は狭いのに・・・
品数多く店員さんが明るくどれを食べても美味しい、値段もリーズナル!
コーヒー牛乳プリン美味しい。
名前 |
シャトレーゼ 行田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-556-9540 |
住所 |
|
HP |
https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/o616130?utm_source=gmb&utm_medium=616130 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまには違うシャトレーゼに行こうと、こちらを利用しました。いつもよりちょこっと違う種類があり楽しかったです!