地元の味と心、石巻の隠れ家。
松ばるの特徴
地元の素材を使用した料理は、石巻の味をダイレクトに感じられます。
隠れ家的なカウンターのみの店で、アットホームな雰囲気が魅力的です。
JR石巻駅から徒歩7分、白木の扉の向こうにおしゃれな空間があります。
お酒が進む濃い味でした。お魚も鶏も新鮮で臭みがとかが無かったです。
地元の優しいお兄さんに、地元の素材を使用した美味しい料理を提供しているとご紹介頂いた店。マスター自ら釣ってきた産地の食材を使用した料理と地ビールを提供して頂きました。また、カウンター席もあるため、マスターをはじめ、スタッフの方、お客さんとも会話が弾む楽しい空間でした。
看板はなくカウンターのみの隠れ家的なお店です。若い大将で一品一品こだわりの料理を提供してくれます、大将自ら漁に出てとる地魚が最高です。私は詳しくありませんがワインや日本酒にもこだわりがありそうです。
一階はカウンターのみで、二階の座敷で食事を楽しまさせて頂きました。階段が急で狭くすれ違いが出来ず注意が必要です。トイレは簡易水洗タイプでした。時々ペーパーが詰まってます。食事はお任せだったので美味しく頂きました。
カウンターで、一夜かぎりのともだちができるアットホームな雰囲気が好きです。松ばるで、お会いするのを楽しみにしています。
石巻に来訪した際に、石巻在住の方の紹介で行きました。日本酒など美味しいお酒と、海の幸などの美味しい料理をいただけました。
JR石巻駅から壽福寺方面へ徒歩約7分、羽黒町1丁目に店を構えている割烹スタンド《松ばる》さんになります。橋通りCOMMONからこちらへ2018年1月に移転されたカジュアルな割烹料理店です。石巻の新鮮な牡蠣や蟹など海の幸を味わえます。好みの【刺盛り】【アジフライ】は、宮城の地酒との相性抜群です!他にも、『穴子料理』や『天ぷら』など何れも美味しくいただける、お薦めメニューばかりです!
こだわりのある、丁寧なお料理、美味しいです✨
バルと名打ってますが、そう思えるのは料理の量だけで、普通に飲もうとするとコ・ス・パ良くない。味は悪くないので梯子酒前提とした提供スピード感が出せればと感じた。バルなら滞在時間は30分くらいで楽しめるのが期待値かも。
名前 |
松ばる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-98-8125 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

石巻をダイレクトに感じる料理。店主が選ぶビール、日本酒、ワインも面白い。