明るい店長と生活用品満載の便利さ。
ローソン 仙台鶴が丘一丁目店の特徴
ニコニコしている気さくな店長がいつも明るさを提供しています。
隣のウェルシアで生活用品が揃い、便利な立地です。
利用したくなる、一番近いコンビニエンスストアです。
いつもニコニコしてて気さくな店長さんがいる明るいお店です!常連さん達からも愛されてるお店だと思います(^^)
レジの対応が悪いです。温かいものと、冷えてるものを同じ袋に入れるのも嫌です。品だししている店員も私語の多いこと。商品の前でレジのなかで私語は慎むべき。とても不快。友達同士でパートしている女性、しゃべってないで早くレジして欲しいし商品に私語の唾をとばさないで欲しい。
いつもお世話になっています、隣のウェルシアも有り生活用品に困らないですね、それと他のクチコミで店員の名前晒してるアホがいるが、名誉毀損で訴えられるからな、不満があるならローソン本部にクレーム入れれば良いだけの話、店員個人を特定して世界中に晒すのは悪意があるとしか思えないね。
一番近いコンビニエンスストア、これから大事に育んで、利用して行きたいものです。
本日オープン!
名前 |
ローソン 仙台鶴が丘一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-725-8155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

店長さん?は毎回挨拶してくれる位いい感じなんですが、先日カウンターの奥に置いてある、遊戯王のパックを購入したら、サーチでレア抜きしてました。1BOX15パックのやつを20パック購入して、スーパー以上が0でした。何故か2BOXの両方が封を開けている状態で、残が9パックと11パックでした。普通なら1BOX売りきってから次を開封するでしょうから、まぁ夜中のバイトが抜いてるのでは無いかと思います。確証は無いですが、買わない事をオススメします。