本格窯焼き!
ピッツェリア・デ・ナプレの特徴
本格的なナポリピッツァが楽しめるお店です。
石窯で焼かれるピザの香ばしい匂いが魅力です。
クワトロフォルマッジはチーズの味を堪能できます。
マルゲリータとナプレスペシャルを食べました。デリバリーで食べるピザとは違いました。ピッツァでした。ナプレスペシャルはいい意味でサラダを食べているような感じで野菜多めでした。トマトもフレッシュで美味しかったです。マルゲリータはチーズがとろとろで美味しかったです。ランチで2人でドリンク頼んで5500円くらいでしたが、満足でした。またピッツァが食べたくなったらお伺いしたいです。写真はナポレスペシャルです。
ディナーで訪問、繁忙期であったためか開店すぐに予約で満席に。店内は、清潔でおしゃれな内装。落ち着いた雰囲気でした。ピッツァ専門店で、パスタ等のメニューはありません。店内の専用の窯にて焼いてくれます。一番人気のナプレスペシャルと、ピッツァカルボナーラを注文。想像していたよりボリューミーなサイズ感にびっくり。ナプレスペシャルはフレッシュで具たくさん、ピッツァカルボナーラは塩味の効いた味付けで美味しかった。価格は少し高めですが、これまでで一番おいしいピッツァを頂けて非常に満足です。ほかの人にも自信を持って紹介できるお店です。
数年前に行った時より店内の雰囲気が明るく感じました!内装を変えたのかな?サラダもチーズとアーモンドも入って美味しかったです。バルサミコ酢のドレッシング?が合いました。マルゲリータは勿論美味しかったですが、まいたけのピザが今まで食べたビアンカで一番美味しかったです。ピザは大きいですが、生地薄いので意外と1人で1枚食べられちゃいます。店員さんも明るくて愛想が良いので気持ちよく食事ができました。また行きたいです。
お店の佇まいが素敵でふらりと立ち寄ってみたお店でしたが、大当たり!!今までのピザの概念を覆させられるほどの美味しさでした!ピザのみ、パスタ無しとの事で、食べる前は『ピザだけ食べたら脂っこくて胃にもたれそうだな』…と控えめに頼んだのですが…出てきたピザは全く重さを感じない軽い食感で、まだまだ食べたい!と思うほどです。もっとオーダーすればよかった 笑特に定番のマルゲリータは今まで食べた事がないマルゲリータです。チーズがとっても美味しくて、あと2枚くらいペロリと食べれそう。店主は本場イタリアで修行されたそうで、納得のお味。お店の雰囲気も落ち着いていて、店員さんみんな感じが良くて最初から最後まで大満足のお店でした。これは絶対にドルチェも美味しいに違いない!全メニュー制覇するためにまたお伺いします♪ありがとうございました!
またまたランチ場所を探していたらオープン時間で家族で入店。店内はピザ窯の存在感とあたたかい雰囲気に包まれてました。BGMも最高。ピザはマルゲリータを頂き、ナポリの本場の味を感じました。ピザ100名店の間違いないお店です。価格はランチとしては多少お高いですが間違いないお店。絶品でした。
とても美味しいマルゲリータをいただきました。焼きあがるまでの時間に、オーナーとお店の生い立ちや想いに目を通したからか、より味わい深く感じました。スタッフさんの雰囲気もよく居心地も良かったです。
同僚のおすすめで遅めのランチに初訪問。可愛らしい店内はそこまで混んでおらず、ゆっくりすることができました。マルゲリータと、マリナーラの上にフレッシュ野菜をこんもり盛ったもの、ハーフ&ハーフでいただきました。生地がおいしい、お野菜も味わい深くて、あっという間に食べきってしまいました。あぁ、美味しかった!テーブルに置かれた、オーナーさんからのメッセージも楽しく読ませてもらいました。食べログの2023百名店に選ばれたそうですが、納得のお味!ドルチェも気になりましたがお腹いっぱい。次の機会にぜひ、と思います。
【本当に美味しいピッツァに出逢える♡】仕事で仙台に来たので美味しいものでも食べたいなと思い探したのですが、これが当たりでした!!初めての来店でしたが、こんなに美味しいピッツァを食べたのも初めてです!一人で来店したので、食べ切れるか心配でしたが、杞憂でした。まずはクワトロフォルマッジ×ナプレスペシャルで大好きなチーズとこのお店のスペシャルを堪能。まず、チーズがとても素晴らしいです!国内でも限られたシェフにしか提供されていないという吉田牧場さんのチーズを使用されています。美味しすぎてもう一枚…笑。二枚目はサラダが沢山のったものとシンプルにいただき、違いを楽しめました。薄めの生地なので、女性でも結構ペロリといけるのではと。他の方の口コミでお値段がちょっと(お高め)…という声もありますが、これだけ素材や作り方にこだわっていらっしゃるのであれば納得だし、むしろこのお値段でこんな本格的なピッツァをいただけることに感激です。カウンター席から、ピッツァが焼き上がるのを薪の火を見ながら待つのも楽しい時間♬お酒もすすんで、一人でスパークリングワイン→ハートランドビール→赤ワイン→白ワインと飲んじゃいました!グリルしたお野菜などもとても美味しかったです。今でこそナポリピッツァは誰でも知っていると思いますが、実はこちらのお店は日本でナポリピッツァがまだまだ知られていない頃から本番ナポリで修行されています。創業の年代からみてもこのオーナーさんがいたからこそ日本にナポリピッツァが広まったといえる貴重なお店です(その辺り全然知らずに入ったのでビックリ!u0026感激!)。ピッツァを焼いているシェフの方もスタッフの方も皆さんも、とても丁寧な接客で大変居心地が良かったです。ありがとうございました。スタッフの方がマスク着用されていないことについては、私はむしろこちらのようなお店を探していたので、そこもとても嬉しかったです。大切なことをきちんとご自身で調べられた上で営業されています。このご時世、様々なことを言われたりすることもあるかと思いますが心から応援しております!ぜひまた必ず伺いたいと思います!ごちそうさまでした。
職場の先輩にオススメされ利用しました。人生でトップ5に入るほど美味しいピザです🥰ナプレスペシャルはマストです。予約してからの方が間違いないです。ビールはエビスでした😎
名前 |
ピッツェリア・デ・ナプレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-713-2737 |
住所 |
〒980-0822 宮城県仙台市青葉区立町26−19 井上ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日の夜にぶらりと立ち寄りました。気持ちよく迎え入れていただき、満席に。ピザの香りがよく、生地が軽い食感で香ばしく美味。チーズもおいしい。これはハマります。わりと夜でも回転はよい感じ。ひとりで来ている人もちらほら。店主をはじめ、気持ちよい接客に癒されました。