静かなピアノのある大人カフェ。
ルフラン・リュミエール REFRAIN & SAFRANの特徴
中庭を抜けた静かな場所にある、落ち着いた雰囲気の大人向けカフェです。
グランドピアノが流れる中で、あいみょんのマリーゴールドを楽しむ特別な体験ができます。
チキンランチや絶品チーズケーキ、渋めの紅茶も味わえる、料理も魅力の店です。
お料理もスイーツもおいしく、静かでいい雰囲気の中、友人と楽しいランチが出来ました。
静かで、落ち着いて食事ができます。美味しいし、店員さんも可愛い❤️穴場だと思います🍀
初めてlunchでお伺いしました❗都会の中にこんなにゆったり静かに過ごせる場所があるなんて✨中庭の様なところを抜けて奥にあり、ずっとピアノが静かに流れています~私が入った時、あいみょんのマリーゴールドが流れていて、とても親近感が湧きました😃~チキンのlunchを頂きましたが、レモンが効いていて、とても美味しかったし、デザートのチーズケーキも久々に美味しいと感じたチーズケーキで、☕も渋めで私好みでした❗お支払が多分現金のみな感じに見えました。確認はしていませんが。キャッシュレス決済が出来ると助かるなぁ。
コンサートで使用させて頂いていますオーナーがピアニストでもあり、調律など良心的なお値段。ガラス張り壁が素敵。ティーセットを注文しなければなりませんが、美味しいです。
友人の紹介でランチに行きました!頼んだのはプレートランチでデザートをハーフサイズからフルサイズへ変更…それで1500円くらいだったのですがとっても満足できる量と美味しさでした!キッシュのパイ部分はサクサク。スープは具がたっぷりでした!定期的に来たいお店です。
平日に行ったので静かでした。食器が可愛くて、おしゃれなお店です。
ピアノ🎹がある素敵な大人カフェ☕😌✨
ジャズピアノを楽しめる優良店です。音楽を嗜む人なら大変楽しめると思います。紅茶、お菓子どれをとってもハズレ無しの名店です。
ピアノがあるゆとり感じるお店です。
名前 |
ルフラン・リュミエール REFRAIN & SAFRAN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-211-1965 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目9−7 アーバンブリッジビルディング |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつ行っても入店できない…というくらい、臨時休業や貸し切りイベントのため入れないお店。HPを確認してから行っても、実際に行ってみると臨時休業やイベントで入れないことが多々あるので注意です。去年〜今年だと、7回行って4回入れなかったぐらいです。事前に電話で聞こうと思い、電話をかけたけれども繋がらないので不思議に思っていましたが、その日は急に休業日に変更になっていたり…。あまりにも入店できないことが多すぎることを除けば、彩り豊かなランチや美味しいスイーツ、そしてゆったり出来る環境が整っていてお気に入りのカフェです。紅茶もとても美味しいのですが、ランチに付いてくる紅茶が今年から?セルフになってしまいました。セルフじゃ無かった時のほうが質が良かった気がします。繰り返しになりますが、2回友だちを連れて行って2回とも臨時休業でガッカリさせてしまった経験者として、HPの確認だけでなく(※HPに書いていないことが多いため)電話で問い合わせると確実かと思います!