仙台名物、半熟ばくだん発見!
松澤蒲鉾店 ハピナ名掛丁本店の特徴
仙台駅前で、珍しい半熟ばくだんを販売しています。
アーケード内の老舗店で、試食サービスが充実しています。
親切な店員の対応で、七夕の飾り情報も教えてもらえるお店です。
仙台駅前で笹かまぼこ等を買える。お得用の笹かまぼこもあり。
仙台土産を探しながら歩いていたら、偶然松澤蒲鉾店さんの‘’半熟ばくだん‘’と‘’半熟カレーばくだん‘’を店頭でみつけて「 これだ!」ってお店に入ってました。店員さんもとても親切でとても感じの良い方でした。飛行機の時間も考えて保冷剤も入れてくれて、その後のお土産にも活用でき良かったです。笹かまぼこは定番で何度も食べたことがあったので、偶然の美味しい出会いがあって旅行最終日にいい思い出ができました。家族にも好評でした。
店員さんがとても親切で、今年は七夕祭りが無いので店舗内には飾ったと教えてくださいました。品物についても丁寧にご説明くださり、いろいろ迷ってから選び終わると、のどぐろの笹かまをおまけに付けてくださいました。職場のすぐ近所なのに、初めて入りましたが、またお土産などを買いに行きたいと思います。購入した笹かまはその日職場のおやつにみんなでいただきましてが、とても美味しく好評で、他の方も次回行きたいと、お店を調べていらっしゃいました。
仙台に来たからには、定番以外の笹かまも食べたいと訪れたのがこのお店。落ち着いた老舗の店構えに、上品で感じのよい店員さん。ありましたよ、いましたよ、美味しそうな蒲鉾さん達が!牛タン入りやシソ入り笹かま、ピザかまやほんのり甘~いチーズケーキ風の蒲鉾まで♪ついつい色々購入したら、嬉しい笹かまのおまけ付き♪仙台旅行を思い出しながら、自宅で美味しくいただきましたよ♪
アーケード内にある蒲鉾店。半熟玉子を使った半熟親子爆弾という食べ歩きできるメニューが美味しかった。Paypayに対応。
半熟親子ばくだんというかまぼこの中に半熟たまごが入ったやつがうまい!一度は食べるべき!店内で食べるスペースがあり、夏場は冷たい麦茶もいただけましたおすすめします。
正確には☆4.5です。仙台駅に向かうアーケードは人の往来が結構多く、並びの商店も明るい感じ。その中で何となく目についたのがここ松澤かまぼこ。鮑蒲鉾なんてのが店の前にサンプル置いてあって、間口も店内も余裕あるのでふらっと入ってみた。よろしかったらどうぞと言われ、滅多に試食などしない自分だけど、その場で封を開けてくれた肉厚の笹かまを頂きました。それが、笹百年でした。食感良く食べ応えもあり、美味しい。結局、鮑、吟味、ささタン、そして笹百年を購入。5000円近くになりましたが、早く食べたくて楽しみで。いい土産ができました。☆5つでも良いのですが、満点は滅多に無い場合のみなので。
大変良かった。
毎年、素敵な七夕飾りをありがとうございます。ここの七夕飾りを見るのが楽しみです。
名前 |
松澤蒲鉾店 ハピナ名掛丁本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-222-5723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自分用に、ちびタンとお徳用笹かまを購入。ちびタンのタン加減がすごい!笹かまは、ぷりぷりしっとりふんわりで美味しい♪7枚入り324円はかなりお得。お店の方の対応がとても良い。