古民家で味わう絶品シフォン。
ちひろ菓子工房の特徴
盛岡市の住宅街にある、オシャレな古民家カフェです。
優しい甘さが魅力のシフォンケーキが特に絶品です。
テイクアウト可能な甘酒プリンが人気のメニューです。
店内の雰囲気も良く、ケーキも絶品。何より店員さんの対応が気持ち良いです。
常連客が多いと感じました。店員さんの対応も良く、隠れ家的☺️お茶しましたが、ゆっくり出来ました❤️また訪れたいところです😆
チョコレートケーキとホットコーヒーをいただきました。チョコレートケーキはシンプルな仕上がりで、チョコの味をしっかり楽しむことができます。コーヒーも安定したお味で、相性がよかったです。ケーキは桃をまるごと使われた写真映えするようなものも置かれており、いろいろ食べたくなりましたね。駐車場はお店の前に3台分。私は自転車でも訪問したのですが、快くお店のそでに置かせてもらえました。店内利用の場合は注文してからの着席。入って左側がイートインスペースとなっており、靴を脱いでの利用となります。
シフォンケーキなどをプレゼント用にテイクアウトしました。ふわふわでとてもおいしかったです。古民家でとてもお洒落でした。またぜひいきたいです。
ケーキは普通に美味しく、心地よい店内、と思ったら、シーンとして低めの音楽♥、と思ったら、とにかく、奥のケーキ作っている方?の中が、うるさすぎ!! 音楽静かだから、話し、全部筒抜けですよ!!あんなに、おしゃべりしながら、作っているのか、ゾッとします。ケーキは特別すごく、ってわけではなく、種類も少ないから、どーかなーと思います。とにかく飲食店なんだから、大声おしゃべりは、やめてほしい。
素敵な空間でした。
かき氷の垂れ幕にひかれ伺いました。店内は、入り口を入って右側が小売のクッキーやマドレーヌ?等が置いて有り、左側が飲食コーナーです。こちらは2人掛けが2、4人掛けのテーブルが1組有ります。今日のマンゴー味のかきは氷、甘過ぎずとても美味しかったです。プラス50円で練乳をトッピング出来ます。是非食べて欲しいです。駐車場も有ります。
店が古民家な外観なので一見分かりづらいがここのケーキは良い。どれも確実に美味しいケーキばかり。暑くなって来ると、かき氷が登場する。
優しい甘さと手作り感が良い。コンビニスイーツとかのしっかり甘重い食べごたえに慣れてる人には軽い、高いと感じるかもしれない。
名前 |
ちひろ菓子工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-613-6027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

盛岡市の住宅街にあるスイーツショップです。お店の建物は築約100年の古民家をリフォームされていて、とても趣や味わいがあり、古い柱や梁がそのままの形で残されています。落ち着いた雰囲気の店内には、焼き菓子を中心とした商品が並んでいます。😍オレンジのガレット…少し歯応えのあるクッキーの様な焼き菓子です。噛む度にオレンジの爽やかな風味が口いっぱいに広がります。私は紅茶と一緒に戴くのが定番です。😄甘酒プリン…甘酒がほんのりと香るプリンです。とても滑らかな口当たりで、あっと言う間に溶けてしまう不思議な食感が病みつきになります。お酒好きな方へのプレゼントにもピッタリだと思います。😆スノーボール…サクサクとした食感と甘さ控えめの雪玉を模したひと口サイズのクッキーです。紅茶、アップルシナモン、プレーンの3種類の味があります。