塩釜発から松島へ、船旅の魅力。
丸文松島汽船㈱の特徴
松島湾を巡るクルーズ船が楽しめます、静かな船旅が魅力です。
塩釜発の観光船で素敵なマグロ漬け丼を味わえます、地元ならではの美味しさです。
本塩釜駅から徒歩8分の便利な立地、松島へスムーズにアクセスできます!
少し閑散としたマリンゲート塩釜にあります。 週末などはイベントが多く 凄いですが平日はのんびりしたもんです。船の規模も松島観光船より小さいですが ごちゃごちゃしてないぶん 気楽です。駐車場は塩釜マリンゲートで買い物やランチなどすると 何時間だか忘れましたが無料券貰えます。
塩釜港から松島のフェリーに乗りました。電車の運休とかで松島に電車で行けずに急遽とったルートだったのですが、すごくよかったです!
松島までのルートが渋滞してるので塩釜~松島まで利用しました、日本三景松島を見ながら良い船旅でしたょ。
塩釜から50分の船の旅です。一等席は三階デッキを独占できて贅沢な気分になれます。波は穏やかで船が苦手な方にもお勧めします。
口コミを見たら、ここ塩釜発の観光船(観光船ではなくフェリー?遊覧船?)なら無料駐車(予約・連絡すれば2時間無料)もでき、松島で乗るほど混まない、とあるのでここから乗ろうと思ったら、塩釜発着の船は8月中の時期限定でしか無いらしい。塩釜発・松島着の船(料金1500円)は通年あるらしいが片道なので、塩釜に戻って来たければもう一度料金を払い塩釜行きの船に乗るか、鉄道など別の交通手段で戻ってくるしかないらしい。ホームページをよく読むとその事が分かるが、初見ではいまいち分かりづらい案内だった。車で移動しているので、これらのプランでは厳しい。仕方ないので普通に松島で駐車場を探し観光船に乗ります。徒歩の方には、松島まで観光をかねて船で移動できるので良さそうですね。※実際に利用はせずコメントしています。2020.10
松島から乗船するより、ゆったり見学できる。私が乗ったときは乗船客が10人間ドック。
マグロ漬け丼が美味しい‼️
本塩釜駅から急いで歩いて8分かかりました。
松島湾のクルーズ船に乗りました。久しぶりに松島湾を観光出来て家族皆で楽しみました。
名前 |
丸文松島汽船㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-365-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

松島に負けないでよ!!素朴さが良いです。