特製味噌大盛り、中毒性アリ!
ラーメン山岡家 岩見沢店の特徴
特製味噌大盛りの味は最高で中毒性があります。
深夜まで営業しているので、いつでもラーメンが楽しめます。
新しい店内で混雑する人気店ですが、丁寧なおもてなしを受けられます。
ほぼ毎日食べに行ってる山岡家ファンです。新しい店長になって良くなった。とくに店長が作るラーメンが美味い!そしてチャーシューの味も濃く味付けされていて冷凍焼けした感じがなくなり豚臭くなくなり塩加減や甘さが出て美味しいなった。
他の山岡家に比べて、とんこつスープがうすかったように思えました。いつものガツンが足りなかった気がします。平日のランチとはいえ、とても混んでいました。味はとても美味しかったです。活気があって良かったですね👍
初めて岩見沢店に訪問。11時のオープンと同時に15名くらいのお客さんが入店。人気があるんですね。醤油ラーメン、いつものように麺かため油ふつう味うすめでお願い、アプリサービスのコロチャーシューと薬味ネギをトッピング、ネギマヨチャーシュー丼をセットで注文。自分好みの他店舗と比べスープにコクがなくあっさりしすぎているのと薬味ネギが青すぎで食感が硬い。店舗は綺麗でスタッフさんのオペレーションも大変よかったです。次回他の味にチャレンジしてみようかな。
何時も混んでます!入れません😞⤵️⤵️サービス券の他、クーポンも使えてお得🎵久々の味噌だけど、、、味が変わった⁉️チャーシューが柔らかくなって美味しい😋🍴💕
久しぶりに岩見沢店を訪れたが、以前より味が落ちたように思える。札幌市内の山岡家は良かったが、、、山岡家はコッテリ系だけど、自分は油少なめでちょうどいい。でもここはぬるま湯を飲んで要るように感じてガッカリだった。
出先からの帰り道に見つけたので初めて寄りました。駐車場は狭い方かも知れませんが、店の正面と横にあり大型車はちょと厳しいかも知れません。土日祝の餃子ライスセットを追加しましたが、何故かライスだけが先に。次にラーメン。数分遅れて餃子が来ましたが、個人的にはライスだけ先に出すなら、ラーメンより遅れても、餃子とライスは一緒に来た方が自然かと思いまた。味は安定の山岡家!美味しかったです。
店が新しくなって、さらに混み合って行きづらくなった。店長が作るラーメンの味だけはゆるぎない。どんなに混んでいても、作りながら従業員を采配する姿は、他の山岡ラーメンにはない。
とても感じがいいお店です!多分ラーメンも好きずきがあり私にはこちらの太い麺口に合いませんでした。味は美味しいです。
中毒性があります笑笑多いときは週に2回いってしまいます。店員さんもチャキチャキしてて気持ちがいいです。
名前 |
ラーメン山岡家 岩見沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0126-24-8865 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店舗新しくなってから初めていきました。プレミアム塩とんこつラーメン、普通で注文してこんなに薄いですかね?気のせいなのか?店舗新しくなる前の方が美味しかった。冷めたら膜張るようになるんだけれど、こんなものかと疑う。