つらいあなたに、親切な先生。
まきこ内科クリニックの特徴
先生がとても親切で、患者を気遣う姿勢が光ります。
基本的に予約制のため、待ち時間の調整が可能です。
以前の利用からも、先生の対応に満足感があります。
先生がとても親切です。
薬の処方のミスが続けて2度あったのでもう行きません1度目は調剤薬局で薬剤師さんが規定より多い量が処方されている事に気付いて確認してくれた 2度目は診察投薬後もどんどん悪化していくのでセカンドオピニオン先で確認してもらったら規定量よりもかなり少なく処方されていた その他にも必要のない薬を処方しようとする(素人患者に指摘されるまで気づかなかった)などがあった。ちなみに受付の対応は普通でした。
基本予約制なので、予約なく行けば大分待たされます。それは仕方ない。予約してても待たされることありますけどね。受付の方は、正直冷たい印象を受けます。でもそれも日によってマシだったり、冷たかったりで色々です。別に怒られるわけではないし、にらまれるわけでもない。ありえないほど、っていうのは私はなかったです。先生はとても気さくで、説明わかりやすいです。分からないことあれば遠慮せず聞けました。他のレビューを見ると色んな意見がありますが、あくまで参考までにしてた方がいいと思います。
先生と看護師はすごくいい方々なのに、受付の対応が非常に悪くて行かなくなったクリニック。常識的な応対がゼロ。会社じゃ雇わないレベル。受付の二人を変えれば本当に良いクリニックなのにと思います。
以前にも何度か利用した事があり、先生の対応は満足です。ただ、HPの運営について気になる点があります。具合が悪くなり10月7日(日)に参りましたら休診していました。予めHP上で休診の情報が無いことを確認して参りましたが休診の張り紙がありました。「受付にある診察日カレンダーでのご確認を」とありますが、HPでこういったものを公開している以上はきちんと整えて欲しいです。もしそれが出来ないのならば、公開しない方が良いのではないでしょうか。足を運んだ結果がこれでは…。
沖縄から北海道迄の数百の病院に行きましたが、この病院の受付も対応も普通だと思います。
受付の対応がなっていない。上から目線で人を見下している。
先生はとてもいい人なのに受付が残念です。忙しいのは分かりますが、質問しても無愛想な回答。帰られる人に対して作業をしながら「ありがとうございます。」私が質問したことは、病院では普通のことかもしれませんが来院される方は分からなくて質問してるので、今の受け答えではとても印象悪いです。
胃腸炎でふらつきながら行ったところ、『つらかったら言ってくださいね。』や『ちょっと横になってましょうか』と声をかけてくださいました。先生も説明や検査を丁寧にやってくださり、またいきたいと思いました。
名前 |
まきこ内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-797-2794 |
住所 |
〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目2−1 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

予防接種がめちゃくちゃ痛いです。