ハーレーとカワサキ、親しみやすい店。
ハヤサカサイクル 山形店の特徴
7年前からのお付き合いで、幅広く取り扱うバイクの相談ができます。
山形市の正規代理店であり、特にハーレーに強いお店です。
初心者にも優しい説明があり、親しみやすいスタッフが揃っています。
バイク屋にしては、店員さんの雰囲気がよく、色々とバイクの相談ができます。近所のレッドバロンのように、作業しながら接客するようなこともなく、ディーラーよりも対応が良いです。
ここで7年前?くらいにYZF-R25を買い、未だにメンテナンスや改造をお願いしています。ヘルメットを探している時も親身に相談をのってくれましたし、最近ですとスプロケを交換してもらいました。交換後のバイクを見ると、僕がカウルを半端に取り付けしている所や、グチャグチャになった電装品の配線などを全て綺麗に取り付けし直しまでしてくれてました。ここまでサービス良くしてくれて非常に感謝しております。綺麗なお店で高そうなバイクも並んでいるので、入りにくい外観ですが、店員さんはとても優しくて親切なので是非バイク欲しい方は行ってみてください。
スタッフの方が忙しいそうに色々なお客対応している所、私が話し途中で店内をぶらぶら見学していた時に店長?と言われていた方が見かねて代わりに対応して頂きました。昭和の原付の部品注文(何百円?)にも心地よく対応して貰えました。こんな小さい仕事にも店長自ら丁寧な対応で気持ちよくお願い出来ました。部品納品が楽しみになりました。
原付から大型バイク、ハーレーまで幅広く取り扱いがあり店長さんをはじめ親しみやすい店員さんが多く何でも相談に乗ってくれます。これからもよろしくお願いします。
こちらで初スクーター、乗り換えバイクを買わせて頂きました。乗り比べレンタルバイクでもお世話になってます!自分では分からない不調が出てきたら、その際は宜しくお願いします!あとアフターケアがどうのこうの書いてる人居ますが、バイクショップは自動車ディーラーとは違うので、整備は自分から能動的に依頼しないとダメですよ?依頼すればきっと快く引き受けてくれるでしょう。追記: トラブルが立て続けに発生したため、評価を少し下げました。心苦しいですが宜しくお願いします。
山形市のハーレー・ダヴィッドソン正規代理店。中古もあり、他のメーカーのバイクも扱っている。今年、生産終了かと思われたローライダーSがまさかの117を積んでカスタム仕様強化で登場したので、見に行かない訳には行かず。コンソールがタンク上から消えたのは寂しいが、このサイズで117はグッと来るものがある。足べったりのシートはシートエンドが立ち上がり、右手を捻った時の、体が後ろに吹っ飛ばされる反動に耐える為だと想像がつく。ハンドルがちょい遠いので、普段はシート真ん中辺り(一番凹んだ所)に座る事になるだろう。それでもミッドコントロールのフットペグは近過ぎず、足の窮屈さは感じなかった。定期預金満期を待つか。書き忘れたので追加。このショップの唯一(?)の問題は駐車場が分かりにくい事。すぐ隣の駐車場は別の店のもので、知らないとそこに停めてしまう。HPにも案内が無いのでちょっと不親切。駐車場自体も平らに整地していない砂利なので、スポーツカーなら遠慮したくなる感じ。そこが星ひとつ減。
こちらのお店でカワサキのバイクを購入しました!用品とかも見て試着とかも出来きますのでおすすめです!川村さんというスタッフさんによくお世話になっております!明るい方です🙌
早坂サイクルさんに修理をお願いしました!個人売買で買ったバイクでも快く受け入れてくれて、きれいに直してもらいました!国産バイクの整備しか知りませんが、担当していただいた津志田さんは確かな腕を持っているので任せて安心です!これからもよろしくお願いします!
初めてのバイク購入で来ましたカワサキZX-25R.SEの相談、契約しました!不安なこともありましたが大変親切にアドバイスしてもらい契約させてもらいました!購入後も安心してフォローして貰えそうなので、ハヤサカサイクルで購入して大変満足してます!
名前 |
ハヤサカサイクル 山形店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-629-8121 |
住所 |
〒990-0072 山形県山形市浜崎6 チェリーズ・ハーレーダビッドソン山形 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

折り畳み式の電動スクーターのタイヤパンク修理依頼をしたところ快く受けて頂きました。モノが特殊すぎたのでそもそも対応頂けるのか不安で、店員さんも正直直せるか?といった形だったのですが、いざ依頼すると30分経たないうちに直していただきました。自宅に帰ってから軽く走りましたが空気抜けの感じもないのでひと安心です。本当にありがとうございました。