昭和レトロな鉄板ホルモン。
西龍恵土支店の特徴
名古屋市南区笠寺にある昭和レトロな鉄板ホルモンの名店です。
店員さんが目の前で豪快に肉と野菜を焼いてくれるスタイルが楽しめます。
新鮮な素材とビールに合うタレが絶品で、開店と同時の訪問がオススメです。
以前から気になっていてようやく来れました。名古屋市外よりバスと電車を乗り継ぎ訪問。昼からホルモン焼きで呑めるなんて最高!(*`ω´)b肉は新鮮で美味しいです!余熱で固くなる前に、ドンドン口に放り込んでビールでグイグイ流し込んだら至福の時が訪れます。🍺遠いけど、また来ます。
今日のランチは、名古屋市南区笠寺にある【西龍恵土 支店】さんへ。フォロワーさんから、支店さんのトンカツも美味しいですよと情報をいただき、さっそく訪問。駐車場は、お店の南側にあります。中へ入ると、本店よりもかなり広い店内。こちらの支店は、ランチがなく単品で頼むことになります。とんかつ中、牛ホルモン、ご飯大を注文❗牛ホルモンや野菜が乗っていたお皿とコテを使って、牛脂を絡ませ分厚い鉄板の上で焼いてくれるホルモンは、絶品ですね。焼肉のタレ、ガーリックパウダーをつけて、ご飯に味をつけながら食べるのが個人的に好みです。とんかつも、万人に受けそうな感じで、ホルモンととんかつ、ご飯大も食べると、さすがに腹パンパン❗生ビール飲みたい気持ちをグッと抑えて、ご馳走さまでした❗
仲のイイ仲間とwaiwaiするには最高のみせです。臭いがつくのは諦めましょう!アドバイスは、絶対4人テーブルで、5人だと増席できないので、2と3人で2テーブルに別れます。おすすめは、牛カルビ、ミノ、てっちゃんで、タレに粉末ニンニクと一味をふって食す。(あくまで参考として)
網焼きではなくて、平らな鉄板で、肉と野菜を豪快に焼いて食べるお店‼️鉄板が焦げると、店員さんが、キンキンに包丁で鉄板を綺麗にしてくれます‼️こちらも見所❓️肉の品質、昭和を感じる雰囲気のお店‼️最高‼️ただ、服は、油が飛んでも、匂いが付いても良い服装でレッツゴー‼️
相方と昼飲み♪昔ながらの渋い雰囲気(*^^*)大きな鉄板があるテーブル席へ♪♪♪★牛ホルモン 600円★ハラミ 900円★豚ロース 680円お店の人がコテを使ってお肉と野菜と一緒に焼いてくれます(*´ω`*)見てて楽しー♪♪♪食べると熱々~♪ビール!ビール!卓上にニンニクパウダーと一味があるので味変も出来ます♪♪♪お酒が進んで美味しかったです\(^o^)/(2022/11)
やさぐれた感じの雰囲気が楽しそうで訪問。肉を選んでキャベツと一緒に鉄板で焼いて食べる。お昼でもランチメニューではなくアラカルトで色々注文できるのがよい。
今時珍しい昔ながらのホルモン焼屋さんという店の雰囲気にまずやられてしまいます。そして食すれば醤油ベースのタレとも相まってもうメロメロです。一口カツも食べたかったがあいにく当日は無しという事で、是が非でもリベンジしたいと心に決めました。
牛ホルモン、頂きました。昔ながらの味も雰囲気も満点です。また行きたいです。
焼き肉の概念が覆されました。鍋料理系のゴッタが好きな人にはオススメ。単品指定の方には向かない店。
名前 |
西龍恵土支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-821-2377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名鉄 本笠寺駅近くにある西龍恵土(せいりゅうえど)支店さん。2023年8月の19時ごろに飛び込みで利用です。週末の夜だったので混んでいるかと思いきや、この日は意外に空いてました。ふつうの焼肉店とは違い、牛ホルモン、ミノ、カルビ、ハラミといった感じで注文すると、それらをキャベツや玉ねぎと一緒くたに混ぜ合わせて、お店のお姉さんが一気に焼き上げるスタイルです。なかなか豪快でこういうのも良いですね。チューハイを飲みつつ、中ライスとともにいただきましたが、お肉の量はふたりでちょうど良い量でした。美味しい鉄板焼きでお腹が満たされ、会計はふたりで4,400円ほどとめちゃ安いです。また、お店は昭和な感じの佇まいですが、清掃が行き届いていて清潔感があります。お店の向かいに4台分の駐車スペースがありました。また行きたいと思います(^-^)