透き通るあっさり塩ラーメン。
Ramen Breeding Farm サンシャインの特徴
船岡のラーメンブリィーディングファームで楽しむあっさり系塩ラーメンが絶品です。
G1まぜそばの麺の美味さがダイレクトに伝わる、特製味付けが魅力です。
つけ麺の粘度が半端ない、癖になる味と食感にリピート必至です。
今日は船岡の「ラーメンブリィーディングファームサンシャイン」さんに来てみました^_^久しぶりにあっさり系のラーメンを食べてみた😋塩ラーメン…透き通るラーメンで美味しかった🍜🤤#ramen #breeding #farm #サンシャイン #柴田 #柴田町 #船岡 #柴田町グルメ #ラーメン #塩ラーメン。
G1汁なし海老そばを頂きました。汁なしメニューながらラーメンスープも付き、つけ麺風にしても美味しい。
どうしても前にここの店舗にあったろっきんと比べてしまう。やっぱろっきんのつけ麺には敵わないよ。
つけ麺を食べました。今までにないぐらい濃く個人差によって変わると思いますが自分はとてもおいしかったです。他の味も食べてみたいと思いました。
塩ラーメン美味しかった😋ひとくちめは薄味?と言う印象でしたが、しっかりと出汁がでているので食べ終わる頃にはとっても満足感あります。
「あともう少しの濃さを‥!」を体現券売機に「オススメ」とあったG1 塩ラーメン頂きました。当方、塩よりは味噌や醤油とかの方が好みなんですが、初めて食べるお店はオススメを選びたいので注文しました。これは中々美味しかったです。太麺細麺選択で太麺選択しました。あっさりしつつも濃厚で麺も太麺のしっかりした食感。塩は味がおさえ目になることが多いと思いますが、こちらは「塩より濃く、醤油よりあっさり」を産み出して濃い味好きな私も満足です。醤油好きな人もこの塩ラーメンなら文句なしかも。日曜日。お昼過ぎ、13:30分頃来店。競馬の写真が多く貼られている。「G1」ってそう言う意味ね。小綺麗な黒の囲いカウンター席のみ。当日閉店は16:00でしたが、14:00前には「スープなくなりました」と入り口に貼られてました。
値段の割に量がないし券売機の注文の仕方がよくわからないw 大学近くなので、もう少し安くしてやれば良いのにと競馬好きなお爺は思いましたw
今日の麺活🍜宮城船岡🌸RamenBreedingFarm🌸サンシャイン【G1まぜそば大盛(450g)】先ずは良く混ぜてそのまま頂く✨うわぁ〰️✨麺の美味さがダイレクトに伝わる味付け😍ラー油u0026酢u0026ニンニク少々ONコレ更に美味ぁ💕炙った柔らか叉焼も絶品👍💯ふぅ〰️美味がったぁ〰️💯🈵💮🤗🐻
G1つけ麺を頂きましたが美味しかったです(^^)つけ汁の粘度が半端ないですwR2.6.6 来店県外に住んでいるので3ヶ月振りに来店しました。やはりこちらのつけ汁の粘度、味の奥深さは素晴らしいです!!麺も見た目より力強さがあり、食べごたえがありますよ😄
名前 |
Ramen Breeding Farm サンシャイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-54-1553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

塩ラーメンを食べました。自分が最初のお客だったためなのかわかりませんが、注文したラーメンのチャーシューが端っこ(本来切り落とす)部分で、本来客に提供するレベルの物ではありません。脂身が半分くらいあり脂身部分は食べませんでした。今回は麺が少し茹ですぎ・スープは少しぬるく感じました。初めて食べた時は、美味しく感じましたが、二度目になるとこんな味だったかと疑心暗鬼。店の雰囲気は窓がなく、照明が暗い印象を受けます。入り口も曇りガラスで日の光が入ってきませんし、外から中をうかがえません。初めての方は非常に入りづらいでしょうか。メニューは、塩・醤油・味噌・まぜそば等ありますが、辛い物が苦手な人は、絶対に辛味噌ラーメンは頼まない方がいいです。野菜と一緒に辛味噌を炒めるため、辛味が出て辛い物が苦手な自分は、食べきることができませんでした。