豪麺と新野菜味噌、至福の一杯!
めん蔵FC長井店の特徴
豪麺と新野菜味噌が特に美味しいラーメン屋です。
追加注文したゆで玉子が10円でサービス満点です。
具だくさんでボリュームのある豪麺が絶品です。
久々麺蔵グループに訪問。初めてのゴマ系、ごま味噌並いただきますた。まずはそのまま食いますたが十分ゴマが香りますだよ♪スープは少し甘めだが丁度良い濃さ。温度は熱々ではない感じ?麺は柔めでしたね。すぐにゴマを擂ってスープに入れてみましたがあまり変わらず?元々香ばしさがあるので十分ですだ。挽き肉が少し入ってるがチャーシューないと寂しいかな。
令和4年5月平日。14時半頃に仕事の帰りに初訪問。セルフで、キムチサービス、ゆで卵10円、シャーベット50円小学生以下無料などサービス精神を感じていいですね~
皆文句あるなら食わなければいいよ文句言う人はまず自分の心を良くしたほうがいいよ自分が接客するときちゃんとできるんですか?できもしないのに文句言わないでくださいここはすごく美味しいです。
やさしい味でした🎵「ゆで玉子」が10円で追加できます🎵(ほとんどサービスですね😊)ニラキムチ、白菜キムチ、紅生姜もサービスで頂けます。取り分け用のトングもふんだんに用意されていて、感染症対策もバッチリです‼️良いところです🎵
濃い味を期待して食べた味噌が以外とあっさり!味は旨いけど!濃厚味噌好きは他店を選択がオススメかな!あっさりが好きな方はオススメ!
リニューアルオープン後に初訪問。店内には新たに食券機が設置されていました。今回はニラそば790円を注文。小皿に取り放題の、ニラキムチ、紅生姜、白菜キムチをトッピングし味変させながら食べるのがオススメです!次回は、人気ナンバー1のごまみそを食べてみたいと思います。
にらそば、太麺、普通盛り😁たまに細麺も😁めん蔵でいつも食べるやつ👍️うまい😋ニラキムチがっつり入れて食べます!
いつもはラーメンだけですが、今回はチャーシュー丼も頂きました。お腹いっぱいです。
美味いんだが、もうちょっと離れて食べられたらと思う。特に、カウンター席が……
名前 |
めん蔵FC長井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-83-3380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

豪麺と新野菜味噌が美味しいです。トッピング用の無料のキムチ(白菜キムチ、ニラキムチ、紅生姜)が配られ、豪麺にはニラキムチがよく合います。ついつい、一日一善のゆで玉子(10円)もトッピングしてしまうんですよね。追記:リニューアルされて、食券制となり、券売機が入り口に設置されました。無料の三種のキムチも客毎へ配布していた小壺はなくなり、中央テーブルからセルフサービスで持っていく形式になりました。コロナ対策もあるのかもしれません。また、一日一善玉子(ゆで玉子)の他に、無料のオーガニックティーが三種類置かれるようになり、こちらもセルフサービスのようです。豪麺と新野菜味噌はなぜか改名されました(豪麺は焦がし醤油のもやしラーメン、新野菜味噌はただの野菜味噌ラーメンへ…)。お馴染みの味噌とんこつそば、ニラそばに加え、ごま蔵のラーメンも選べるようになりました。2024年9月の最新追記:さらにリニューアル(改悪)され、客ごとに配布されていた無料のキムチが前回セルフサービスとなりましたが、ついに無料セルフは紅生姜のみとなり、白菜キムチとニラキムチは有料(100円で小皿に少量)となりました。インフレに伴う有料化は仕方ないですが、もはやニラなんばんにニラキムチを有料トッピングしなければないないという厳しい状況…ラーメン自体も1000円近くまで値上がりしてるので、せめてキムチの量をもう少し増やして欲しいです(量を倍にするか、値段を半分にするか)。あれではキムチを頼むお客さんは激減でしょう…キムチ量の参考に写真をはっておきます。なお、10円だった一日一善玉子も値上がりしてます😢