古典芸能の魅力、白石市で堪能。
碧水園の特徴
東北に唯一の屋内能楽堂があり、貴重な体験ができる施設です。
毎月開催の表千家茶道教室で、茶道を学びながら楽しめます。
季節ごとに楽しめる庭の風情があり、能楽を観る際の最高の背景です。
平日に夫婦で、行きましたが、茶室から能楽堂まで丁寧に案内頂き、感激いたしました。説明された方が大変わかりやすく、親切でした。
とても綺麗な能楽堂です。 さらに隣に茶室もあり、どちらも見学させていただけます。
とても良い施設です、東北に一ヶ所しか無い屋内能楽堂です。😁
貴重な施設。日没後は面する道路に街灯が少なく暗い。向の公園の駐車場に渡るときは、車からは人が見えにくいと思われますので、注意して下さい。
初めて訪れたが立派な建物で驚いた。ただロビーが狭く、入場に時間がかかる。公演後白石駅へ戻る際に、街灯がなく真っ暗でした。
突然の来訪だったが詳しく能楽堂や茶室の説明をしていただいて勉強になった。東北唯一の屋内能楽堂はとても立派だった。
季節による庭の風情を楽しめそうです🎵つつじ、新緑、紅葉など。石楠花が綺麗でした。
毎月2.4木曜日*表千家茶道教室があります。ご興味ある方気軽にお越しくださいませ。
立派な能楽堂に茶室まであり最高の設備なのに、会場費が安くてビックリです❗音響もとても良い。
名前 |
碧水園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-25-7949 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

白石市にある古典芸能伝承の館。東北で唯一の屋内能楽堂のほか茶室、庭園があります。心が落ち着くところです。