バイクツーリングの休憩に最適!
中島せせらぎ公園の特徴
シンプルながら水遊び場が大きくて家族連れに人気です。
バイクツーリングの休憩にぴったりなトイレと水道があります。
踏切や電車が近く、子供が楽しめる遊び場が揃っています。
シンプルな公園ですが、トイレと水道があり、バイクツーリングの休憩場所に丁度良いです。直ぐ側に線路があり、運が良ければ電車を見ることが出来ます。
昨今のご時世、セガレとあまり人のいない水遊び公園探し。いいとこ見つけた。人口の小川、トイレ、駐車場、遊具1つ在り。写真の才能なし。
2019年7月6日に訪れた時、せせらぎに水は流れてませんでした。滝川市役所に問い合わせたところ…「ポンプが不調なのか地下水を汲み上げられなかった。業者に修理を発注済みなので、7月末には水を流せるだろう」との事でした。駐車場、トイレ、遊具もあり、せせらぎに水が流れていれば結構いい公園だと思いました。→2019年7月28日、水が流れてました。(^^)
トイレあり、子供がしっかり遊べます。
公園の駐車場のすぐ近くに踏み切りがあるので、踏切、電車好きの子供を遊ばせるのには最適な公園です。遊具もあり、人工の川もあり、水遊びもできます。
水遊び場が大きい。ただ、看板に消毒されていないという旨が書いてあったのがちょっと気になる。
水遊びもできる家族で遊べる公園ですよ。
名前 |
中島せせらぎ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-23-1234 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.takikawa.hokkaido.jp/240kensetsu/01doboku/06kouen/takikawasinainokouen.html#1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

画像のような川 今は流れていないようで、干上がっていました。